コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
志望校・併願校の選び方
日能研が心の支えになった
友だち・仲間

受験を振り返って 良い結果に結びついたこと

  • 年度:2024
  • 性別:女子
  • 執筆者:
小4の春休みから日能研に通い、今年の春に女子学院中学校も含めて受験校の全てに合格というとても良い結果で中学受験を終えることが出来ました。
何がこの結果に結びついたのか、個人の感想の域ですがいくつか理由をあげたいと思います。参考にしていただけると幸いです。

1つ目は本人の「やる気」です。
我が家は私学に進学することが目的ではなく子供の夢の実現のために受験することを決めました。なので、本人の「やる気」を折に触れて確認していましたが、最後まで本人のやる気が途切れることはなかったです。

2つ目は塾での友人や先生方との出会いです。
同じ目標を持つ仲間、温かくもしっかりと道しるべになってくださる先生方のお陰で最後まで頑張れたと思います。塾の良い環境が学びの楽しさとなり、やる気の持続に繋がったと思います。

3つ目は少し高い目標を持ったことです。
実は女子学院は当初の志望校ではなく、塾が娘の個性を見て勧めてくれた学校です。志望校よりも少し難しい学校を目標に勉強すれば志望校に合格できるのでは、と思い女子学院を第一志望としました。
娘はその後、学校HP、MY NICHINOKEN、Nフレンズ、文化祭などを通じて学校を知り、自ら女子学院を強く志望するようになり努力しました。
多くの生徒を見てきた経験がある塾だからこそ親には見えない可能性が見えていたのかも、と思います。

最後にこうした日能研のデータ解析力も合格に繋がったと思います。毎回の模試の結果、各校の入試問題や受験対策の研究に余念がなく、中学受験に特化した日能研ならではの真剣な姿勢を伺い知りました。「この1問が解けていたら」の分析はいつも感心して(楽しく?)見ていました。途中、転塾も考えましたが本人の希望もあり本人が安心して勉強できる日能研にとどまりました。

勉強や受験テクニックは日能研が教えてくれます。6年生後半から受験直前までの追い込みは圧巻でした。子供の成長をみて転塾は不要だったと受験前に思いました。

テストなので必ず良い結果が得られるとは限りませんが、子供は間違いなく成長します。親子の適度な息抜き方法を見つけて(我が家はスタ〇のフラ●チーノ)乗り越えていってください。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 前のドラマ
  • 次のドラマ

PageTop