日能研での学びが気になる

それは、未来への学び。

未来への想い。建学の理念。多様な学びへの挑戦。
私立中高一貫校へ進学。
当たり前のものとして、その先にある大学からの高等教育。
学び続けていく。学び進んでいく。さらにその先の、社会。世界。未来。

小学生の「いま」から始まり、特別な中等教育である私学へ、
高等教育へつながり、豊かな未来へ広がり、いつまでも続く学び。

日能研が大切にしたいのは、子どもたちと共につくる、
高等教育へつながる学び。
持続可能な未来をつくる学び、そのものです。

詳しく

イマジネーションとクリエイティビティを育てる

低学年の学び(1・2・3年生)

低学年までの時期に、豊かなファンタジー(空想・夢想)の世界で思いっきり遊ぶことが、イマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大きく育てる。だから。日能研は低学年で、この〈ファンタジー〉を大切にした豊かな学びを繰り広げています。

詳しく

思考技法を獲得する

系統学習の学び(4・5・6年生)

「知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法」を、子どもたちが獲得するための〈学習プロフィシエンシーシステム〉。日能研では、この独自のシステムで動かす系統学習を小学4年生から開始。学習項目という束縛から解き放ち、未来へ飛翔する学びのベースを築きます。

詳しく

最初のドアを開く。そのために

合格力を鍛える(6年生後期)

ステージⅡ~Ⅳで学んできた「思考技法」と「素材」を意図的に、自在に組み合わせ、「合格力」として徹底的に鍛えるステージⅤ。「Ⅴ」は「5」であると同時に「VICTORY(勝利=合格)」の「V」。自らの手で、最初のドアを開ける。そのために。

詳しく

日能研で過ごす6年間

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生前期
  • 6年生後期

教室ごとの時間割・費用など詳しい資料をお届けします。

  • 資料請求フォームへ

PageTop