コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
日能研の学習・受験相談
期間講習活用術!
こうやって弱点を克服しました
先取りシミュレーション!入試期間中

必見!他の人が書かなそうな話題…でも、役に立つ!

  • 年度:2024
  • 性別:女子
  • 執筆者:本人
上記にある通り、他の人が書かなそうなことについて、紹介します。

1.受験当日について
きっと緊張した時の対応方法や当日の持ち物について疑問に思う人が多いでしょう。
私もイメージができないので受験当日まで「??」でした。でも大丈夫です!
持ち物については《最終保護者会資料》に詳しく書かれています。例えばこんなことです。
・鉛筆12本~20本
・愛着の湧くテキスト類
・輪ゴム(鉛筆や消しゴムをまとめる用)

次に緊張した時の対応について説明しますね。落ち着く方法は『手に人と書いて3回飲む』とか『テキスト類を見る』とか色々あると思うんですけど、個人的に一番効果があったのは〝合格手ぬぐいに書かれた応援メッセージを読む〟でした。なので、合格手ぬぐいは絶対にもっていった方がいいです!

2.日常生活について
私は入試直前期を除き、食事は好きなものを好きなだけ食べていました。お風呂の時間や食事の時間、家族との時間はリフレッシュにもなるので、制限する必要はないと思います。睡眠時間も8時間以上はとるようにするといいと思います。

3.6年生の夏期講習・勉強方法について
小6の夏期講習は本気で勉強した方がいいと思います。この夏期講習、本気でやるかやらないかで、今後の成績や入試結果に大きく影響する、と言ってもいいほどです。
私も、本気で勉強したことで、夏期講習前の7月は算数偏差値45でしたが、11月には65に上がりました。

・・・でも、「勉強、やりたくない…」という人もいるでしょう。そんな人向けにタイプ別のオススメの勉強方法を書いてみました。ぜひ参考にしてください。

①意欲が湧かない(やる気が出ない)という人
意欲が湧かない理由の一つに、やることが無限にある・終わりが見えないということがあると思います。そんな人にオススメなのが「今日の目標を決める」こと。メモチェ社理合計で5個やるなど、無理なく今日一日で達成できるものがいいと思います。
ホワイトボードに大きく赤字で今日の目標を書いて、達成出来たら消す、などをしても良いかもしれません。

②意欲はあるけど、集中できない・長続きしないという人
勉強用・作業用BGMを聴きながらやったり、自習室に行ったりするのがオススメ。想像以上に集中できますよ。

少し長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 前のドラマ
  • 次のドラマ

PageTop