コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
日特、オプション講座を受講して
志望校・併願校の選び方
日能研が心の支えになった

日能研を信じて正解でした

  • 年度:2024
  • 性別:男子
  • 執筆者:
2月2日の第一志望校合格発表の瞬間の感動を生涯忘れることはないでしょう。
他校受験中の本人に代わり、校舎へ報告をすると、「やったー、パチパチ」と教員ルームで歓声が上がったので、また、感動して涙が出ました。

ストーリーの始まりは「中学受験に興味持つかもしれないから通わせてみよう」といった親の淡い期待でした。親自身に中学受験のチャンスがなかったこともあり、「環境だけは与えたい」といったものです。
それから、「塾って面白い」「試験の点が出るのが楽しい」となり、4年生後半からは具体的な志望校を口にするようになり、名実ともに中学受験生となりました。塾での仲間にとても刺激され続けたと思います。
といっても、授業・テストは欠かさず行きますが、家庭学習はいくらたっても身に付かず、最終版まで悩まされました。

それでも手際が良いのか、5年生→6年生序盤と成績は伸び、難関校日特の基準を満たすようになっていました。通っていた校舎がちょうど第一志望校の日特の会場だったこともあり、難関校日特にエントリーしました。しかしながら夏休み学習ははかどらず、加えて夏休み明けに感冒で体調を崩したこともあり、秋口からは不調で、模試の偏差値も不安定になりました。「第一志望を変更したほうが良いのでは」「難関校日特から上位校日特に変更したほうが現実的では」と悩みました。
それでも担任の室長先生が「2月1日は第一志望校で行きましょう。そのためにも日特はこのままで。」と背中を強力に押してくれました。なおも、60-55を行ったり来たりする偏差値に、実力相応校も心配になってる私は「日能研のR4ってどこまで信じていいのですか」と迫りました。先生は「大丈夫、R4は相当に信頼してもらっていいです」と力強い言葉。

あとは、その言葉を信じて、家庭学習の補完にユリウスも並行して通い、当初の想定通りにある意味強気に出願しました。本人にとって体力的にも精神的にもつらかったと後で漏らした時期を過ぎて、2月に挑み、第一志望校を含む5勝2敗と、二月の勝者となってくれました。
先生方には、感謝しても感謝しても足りません。大きな感動をありがとうございました。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 前のドラマ
  • 次のドラマ

PageTop