


| …対人的知能 | …論理・数学的知能 | …博物学的知能 | …視覚・空間的知能 | ||||
| …音楽・リズム知能 | …身体・運動感覚知能 | …言語・語学知能 | …内省的知能 |
※プログラムは変更になる場合がございます。
※1年生は4月開講です。
| 回数・ステップ | テーマ | カテゴリー | 知能 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | わくわく(1) | かくれたことばをさがせ | ことば |
|
||||||||
| 第2回 | わくわく(2) | ことばのへんしん | ||||||||||
| 第3回 | ふむふむ | はんたいご | ||||||||||
| 第4回 | わくわく(1) | ハチのひみつ | 自然 |
|
||||||||
| 第5回 | わくわく(2) | ハチのすのひみつ | ||||||||||
| 第6回 | ふむふむ | いろいろな虫 | ||||||||||
| 第7回 | わくわく(1) | 自分の身を守るには(1) | 論理 |
|
||||||||
| 第8回 | わくわく(2) | 自分の身を守るには(2) | ||||||||||
| 第9回 | ふむふむ | りゆうをつけてせつめいしよう | ||||||||||
| 第10回 | わくわく(1) | ボタンをデザインしよう | 数 |
|
||||||||
| 第11回 | わくわく(2) | たからばこをあけると… | ||||||||||
| 第12回 | ふむふむ | いろいろなわけかた | ||||||||||
| 第13回 | わくわく | くうきであそぼう | 自然 |
|
||||||||
| 第14回 | ふむふむ | かぜをかんじよう | ||||||||||
| 第15回 | わくわく(1) | 耳をすませば…(1) | 自然 |
|
||||||||
| 第16回 | わくわく(2) | 耳をすませば…(2) | ||||||||||
| 第17回 | ふむふむ | 音のサイエンス | ||||||||||
| 第18回 | わくわく(1) | かたちをつくろう | 図形 |
|
||||||||
| 第19回 | わくわく(2) | かたちのパズル | ||||||||||
| 第20回 | ふむふむ | いろいろなかたち | ||||||||||
| 第21回 | わくわく(1) | みんなのお弁当 | 社会生活 |
|
||||||||
| 第22回 | わくわく(2) | たべたものはどうなるのかな? | ||||||||||
| 第23回 | ふむふむ | しゅんのたべもの | ||||||||||
| 第24回 | わくわく(1) | 色をまぜてみよう | 図形 |
|
||||||||
| 第25回 | わくわく(2) | 秋をさがそう | ||||||||||
| 第26回 | ふむふむ | おるとぴったりかさなるかたち | ||||||||||
| 第27回 | わくわく(1) | くわしく聞いてみよう! | ことば |
|
||||||||
| 第28回 | わくわく(2) | お話の世界をたびしよう | ||||||||||
| 第29回 | ふむふむ | 気持ちをあらわすことば | ||||||||||
| 第30回 | わくわく(1) | あいうえおでビンゴ! | 数 |
|
||||||||
| 第31回 | わくわく(2) | しきでビンゴ! | ||||||||||
| 第32回 | ふむふむ | ひとしくわけよう | ||||||||||
※プログラムは変更になる場合がございます。
※2年生は2月開講です。
| 回数・ステップ | テーマ | カテゴリー | 知能 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | わくわく(1) | よく見てみれば… | ことば |
|
||||||||
| 第2回 | わくわく(2) | 石をアートしよう! | ||||||||||
| 第3回 | ふむふむ | ようすや音をあらわすことば | ||||||||||
| 第4回 | わくわく(1) | わたしの町、ぼくの町 | 社会生活 |
|
||||||||
| 第5回 | わくわく(2) | 町をしょうかいしよう! | ||||||||||
| 第6回 | ふむふむ | 町のどこになにをつくろうかな? | ||||||||||
| 第7回 | わくわく(1) | すなはまにながれついたもの | 自然 |
|
||||||||
| 第8回 | わくわく(2) | じっくりかんさつしよう | ||||||||||
| 第9回 | ふむふむ | なかまわけしよう! | ||||||||||
| 第10回 | わくわく(1) | お話の世界へ | ことば |
|
||||||||
| 第11回 | わくわく(2) | 表紙をつくろう | ||||||||||
| 第12回 | ふむふむ | お話をつくろう | ||||||||||
| 第13回 | わくわく(1) | 植物のからだたんけん(1) | 図形 |
|
||||||||
| 第14回 | わくわく(2) | 植物のからだたんけん(2) | ||||||||||
| 第15回 | ふむふむ | 自然の中の図形 | ||||||||||
| 第16回 | わくわく(1) | 国旗のひみつ | 社会生活 |
|
||||||||
| 第17回 | わくわく(2) | 国旗をつくろう! | ||||||||||
| 第18回 | ふむふむ | いろいろなマーク | ||||||||||
| 第19回 | わくわく | ペンギンのくらし | 自然 |
|
||||||||
| 第20回 | ふむふむ | 生きものどうしのつながり | ||||||||||
| 第21回 | わくわく(1) | 水のたび | 自然 |
|
||||||||
| 第22回 | わくわく(2) | しずくで遊ぼう | ||||||||||
| 第23回 | ふむふむ | 水と油をくらべてみると… | ||||||||||
| 第24回 | わくわく(1) | ドミノたおし(1) | 図形 |
|
||||||||
| 第25回 | わくわく(2) | ドミノたおし(2) | ||||||||||
| 第26回 | ふむふむ | はこの形のしくみ | ||||||||||
| 第27回 | わくわく(1) | つながりに目を向けよう | 論理 |
|
||||||||
| 第28回 | わくわく(2) | 文章バラバラ事件 | ||||||||||
| 第29回 | ふむふむ | 文をつなぐことば | ||||||||||
| 第30回 | わくわく(1) | たまごタマゴ | 自然 |
|
||||||||
| 第31回 | わくわく(2) | たまごはどこに? | ||||||||||
| 第32回 | ふむふむ | 見つかりやすい?見つかりにくい? | ||||||||||
| 第33回 | わくわく(1) | 新商品を作ろう | 数 |
|
||||||||
| 第34回 | わくわく(2) | メニューを作ろう | ||||||||||
| 第35回 | ふむふむ | いろいろな組み合わせ | ||||||||||
| 第36回 | わくわく(1) | 世界を旅しよう(1) | 社会生活 |
|
||||||||
| 第37回 | わくわく(2) | 世界を旅しよう(2) | ||||||||||
| 第38回 | ふむふむ | 世界に目をむけると… | ||||||||||