子どもたちは一日ごとに大きく成長します。
その中で一緒に学び続け、変化することができる人が日能研にとっての「人材」。
子どもたちと同じ目線で物を考えることはもちろん、自分自身にとってもそれがどんな意味を持ち、そこから何を学べるか、を一緒に考えられる人を求めています。
教員免許や、塾でのアルバイト経験有無はもちろん不問。
子どもたちはもちろん、自分も含めた「人」と真剣に向きあい、関わっていくことを楽しめる「人材」に出会いたい、と考えています。
職種 | [総合職] 入社後、研修期間を経て「学習スタッフ」または「モデレーター」の配属となります。 |
---|---|
募集学科 | 全学部全学科 |
主な仕事内容 | 【各教室】
※学習スタッフ、モデレーターからのジョブローテンションにより配属となります。
|
勤務地 |
|
給与(月給制) | 大学卒 :225,000円(住宅手当25,000円含む/2024年度4月実績) 大学院卒:242,800円(住宅手当25,000円含む/2024年度4月実績) |
諸手当 | 超過勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年4回(3月・6月・9月・12月)2024年度平均5ヶ月 |
勤務時間 | 実働1日7時間を目安とするフレックスタイム制 [標準勤務時間] 13:00~21:00 8:00~16:00(土日及び講習、イベント時) 入試期間等、業務都合による変則勤務時間あり |
休日・休暇 | [休日]毎月8日 ※ただし2月は6日、5・8月は9日、11月は7日 と月により異なります [年次有給休暇]初年度10日、最高20日 [特別休暇]リフレッシュ休暇(勤続1年経過後連続6日間、定休日などの組み合わせにより最長連続10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 制度/健康診断、永年勤続表彰制度、退職金制度、慶弔・災害・傷病見舞金制度、財形貯蓄制度など 施設/保養所(修善寺)、社宅(横浜) その他/カウンセラー常駐、図書貸出、DVD貸出、各種職員割引など |
2025年3月1日から、リクナビ2026、マイナビ2026にて、エントリー受付をスタートします。
職種 | [中途採用正社員] 学習スタッフ・教室運営スタッフ |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 |
仕事内容 | [雇入れ直後] 中学受験集団指導塾で教室運営業務全般をお任せします。 <<具体的には>> 教室運営業務
会社が定める業務 |
給与 | 月給 225,000円~422,800円(能力・経験により異なる) (住宅手当2万5,000円含む/2024年4月実績) [中途入社社員の月給例]
|
諸手当 | 超過勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費全額支給 等 |
昇給・業績手当 | 昇給|年1回(4月) 業績手当|年4回(6月、9月、12月、3月/2024年度平均約5カ月) |
勤務日・時間 | 実働1日7時間を目安とするフレックスタイム制 標準勤務時間 13:00~21:00 業務内容による変則勤務時間あり |
休日・休暇 | [月間休日]8日 ※ただし、2月は6日、5月8月は9日、11月は7日 と月により異なります [年次有給休暇]初年度10日、最高20日 [特別休暇]リフレッシュ休暇(勤続1年経過後、連続6日間 ※定休などの組み合わせにより最長10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
勤務地 |
|
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
福利厚生 | 保険|各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 制度|財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、退職金制度 等 施設|社宅、保養所(修善寺) 資格取得支援制度(指定の資格取得についての講習費補助 等) |
教育・研修 | 研修時の給与 労働条件の変更はありません 研修期間 入社後1カ月
|
選考方法 | 書類選考 → 学科試験・面談(数回) → 内定 |
サイトからのご応募
【塾ワーク】【塾講師ステーション】【マイナビ転職】のいずれかにアクセスしてください。こちらからご応募いただけます。
職種 | [中途採用正社員] 教務スタッフ|授業実践 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 |
仕事内容 | [雇入れ直後] 中学受験集団指導塾で、子どもたちへの授業・学習指導を行っていただきます。 <<具体的には>> 講師業務=モデレーター
会社が定める業務 |
指導教科 | [小学生]国語・算数・社会・理科 1科目専任制。ご担当の科目に集中して取り組めます。 |
給与 | 月給 225,000円~422,800円(能力・経験により異なる) (住宅手当2万5,000円含む/2024年4月実績) [中途入社社員の月給例]
|
諸手当 | 超過勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費全額支給 等 |
昇給・業績手当 | 昇給|年1回(4月) 業績手当|年4回(6月、9月、12月、3月/2024年度平均約5カ月) |
勤務日・時間 | 実働1日7時間を目安とするフレックスタイム制 標準勤務時間 13:00~21:00 業務内容による変則勤務時間あり |
休日・休暇 | [月間休日]8日 ※ただし、2月は6日、5月8月は9日、11月は7日 と月により異なります [年次有給休暇]初年度10日、最高20日 [特別休暇]リフレッシュ休暇(勤続1年経過後、連続6日間 ※定休などの組み合わせにより最長10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
勤務地 |
|
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
福利厚生 | 保険|各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 制度|財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、退職金制度 等 施設|社宅、保養所(修善寺) 資格取得支援制度(指定の資格取得についての講習費補助 等) |
教育・研修 | 研修時の給与 労働条件の変更はありません 研修期間 入社後1カ月
|
選考方法 | 書類選考 → 学科試験・面談(数回) → 内定 |
サイトからのご応募
【塾ワーク】【塾講師ステーション】のいずれかにアクセスしてください。こちらからご応募いただけます。
職種 | [中途採用正社員] 教務スタッフ|教材開発 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 |
仕事内容 | [雇入れ直後] 小学生のみの中学受験集団指導塾で持続可能な発展のための教材研究・作成などをお任せします。 まれに代講などで授業に入り、現場での子どもたちの反応や理解度を目にし、開発に活かすこともできます。 <<具体的には>>
会社が定める業務 |
給与 | 月給 225,000円~422,800円(能力・経験により異なる) (住宅手当2万5,000円含む/2024年4月実績) [中途入社社員の月給例]
|
諸手当 | 超過勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費全額支給 等 |
昇給・業績手当 | 昇給|年1回(4月) 業績手当|年4回(6月、9月、12月、3月/2024年度平均約5カ月) |
勤務日・時間 | 実働1日7時間を目安とするフレックスタイム制 標準勤務時間 10:00~18:00 業務内容による変則勤務時間あり |
休日・休暇 | [月間休日]8日 ※ただし、2月は6日、5月8月は9日、11月は7日 と月により異なります [年次有給休暇]初年度10日、最高20日 [特別休暇]リフレッシュ休暇(勤続1年経過後、連続6日間 ※定休などの組み合わせにより最長10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
勤務地 | [雇入れ直後] 日能研 新横浜校 神奈川県横浜市港北区新横浜/JR横浜線・市営地下鉄線・相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜駅」徒歩8分 [変更の範囲] 会社が定める勤務地 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
福利厚生 | 保険|各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 制度|財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、退職金制度 等 施設|社宅、保養所(修善寺) 資格取得支援制度(指定の資格取得についての講習費補助 等) |
教育・研修 | 研修時の給与 労働条件の変更はありません 研修期間 入社後1カ月
|
選考方法 | 書類選考 → 学科試験・面談(数回) → 内定 |
職種 | [非常勤講師] 対象:小学1~2年生 ユーリカ!きっず(低学年の学び) 対象:小学2~6年生 教科は国語・算数・社会・理科のうち1教科 |
---|---|
勤務地 |
|
勤務時間 | 月~金 16:50~20:45 土曜日 9:20~17:20 日曜日 8:45~16:45 ※講習期間等、上記と異なる場合もあります。 ※勤務地、勤務日数、コマ数、勤務時間帯については、都度ご相談に応じます。 ※1コマ70分で、平日は1日1コマ~3コマ、土曜は1日1コマ~7コマ。 平均的には、平日2コマ、土曜日3コマの方が多いです。日曜日は6年生の授業のみ実施。 |
給与 | (2025年9月採用より) 1コマ70分3,200円~(+クラス手当1280円~/月)です。 ※難関校指導経験あり、6年担当の方は1コマ70分3,500円~(+クラス手当1400円~/月)です。 ※担当クラスごとに子どもたちの学びの貢献に対してクラス手当、保護者会などの依頼業務に対して学習支援手当(1時間につき1,500円)があります。 ※授業スキル、勤務状況によってコマ単価が変動します。 月収例)算数授業担当者(クラス手当あり) ●週2日/4コマ (4年生2クラス)× 4週間 = 58,800円 ●週5日/12コマ(4年1クラス、5年2クラス、6年2クラス)× 4週間 = 180,480円 ※別途、依頼業務ごとに手当がつきます。 ご希望に合わせた働き方が可能です! |
待遇 | 交通費全額支給、正社員への登用あり |
研修ステップ | 研修期間(目安):2カ月程度 日給 5,300円~7,000円 ※研修時間によって異なります。 1回の研修は実時間5時間~、最大7時間です。交通費は別途支給いたします。 全体研修として、日能研の考え方を知り、科目を超えた子どもへのアプローチなどを学びます。 教科研修として、学習プログラム理解、授業見学、模擬授業、授業実習などを行います。 |
選考 | 選考方法
|
サイトからのご応募
【塾ワーク】【塾講師ステーション】のいずれかにアクセスしてください。こちらからご応募いただけます。
8月22日(金)・8月23日(土)【2日間】
2027年3月卒業見込みの大学生・大学院生
マイナビより、エントリー・申込予約をお願いします。
実施内容の詳細は、各ナビサイトの実施概要をご確認ください。
※定員に達し次第、申込締切とさせていただきます。
※インターンシップにおける個人情報の取扱いは、採用活動における個人情報の取扱いに準じます。