株式会社 日能研

日能研OB・OGの皆さんへ ~皆さんと同じく「学び進んでいる」子どもたちの学びのお手伝いをしませんか?~

日能研OB・OGの皆さん、こんにちは!
中高6年間の充実した生活を終え、大学という新たなステージで活躍している、もしくはこれから活躍しようと胸躍らせていることと思います。
そんな皆さんに、日能研からのご案内です。
日能研で学び、そして私学の学びを経験した皆さんの力を、学び進んでいる小学生に貸してください。
日能研グループでの「子どもサポーター(有給・ボランティア)」のご紹介です。

募集している内容

学習ピアサポーター
「ピア(peer)」は「仲間」という意味。
同じ「学習者という立場」で子どもたちの相談に乗る、より身近な存在。
日能研で、そして私学で学びを広げ、深めたみなさんの力を活かしながら、「子どもの学び」に寄り添ってみませんか。
単なる事務アルバイトではありません。
どうすることが「子どもの学びを真ん中に」になるのか。
どういう状況が「子どもの学びを真ん中に」になっているのか。
共に考えながら、子どもの学びの機会を一緒につくってみませんか。
【募集要項】
応募資格 大学1年生~大学3年生
勤務地 首都圏および札幌の日能研教室
現在、以下の教室で募集しています。
[東京都]
渋谷校、目黒校、経堂校、成城学園前校、高田馬場校、吉祥寺校、国分寺校、西日暮里校、錦糸町校、豊洲校、勝どき校、深川校、青戸校、竹ノ塚校、赤羽校、練馬校、上石神井校、ひばりが丘校
[神奈川県]
菊名校、センター南校、鶴見校、海老名校、中央林間校、中山校、相模原校、茅ヶ崎校、藤沢校、藤沢校湘南台教室、大船校、上大岡校、金沢文庫校、戸塚校、戸塚校東戸塚教室、港南台校、日能研小田原
[千葉県]
千葉校、津田沼校、西船橋校、本八幡校、浦安校、新浦安校、海浜幕張校、柏校、おおたかの森校、松戸校
[北海道]
日能研札幌
仕事内容 より良い子どもの学びの環境づくり、子どもとのコミュニケーション、教室にいるスタッフのサポート、事務の補助、テスト運営、テストアドバイザーなど。
勤務時間 平日 16:00~21:00、土曜 8:00~21:00、日曜 8:00~16:00 のうち、勤務可能時間帯
※教室によって異なることがございます。
勤務条件 週1日~勤務可。平日のみ、土日のみの勤務も可です。勤務時間は面接で相談できます。
時給 1,010円~(地域により異なります)
キャンプ・ボランティアスタッフ

詳しくは、日能研サマーキャンプ事務局までお問い合わせください。
メール:csel@netty.ne.jp
電話:045-473-2311(日能研代表番号)

応募方法

まずは下記ボタンよりエントリーをしてください。
エントリーいただいた方には1週間以内に日能研またはユリウスよりお電話にてご連絡いたします。

エントリーはこちら

お問い合わせ

[ 学習ピアサポーターについて ]
日能研本部 子どもサポーター採用係
電話:045-473-2311(受付 11:00~18:00、日曜祝日は9:00~15:00)

PageTop