コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
「困った時」「つらい時」は日能研に行く!

豊島岡合格体験記

  • 年度:2025
  • 性別:女子
  • 執筆者:本人
2月1日吉祥女子中学校(第二志望)を受験 結果・・・不合格 とこんな感じで私の2月の受験が始まりました。吉祥女子は1月29日に最後にやった過去問では合格点にとどいていて、この調子で合格!!と言っていたのに・・・悔しくて泣きながら先生に電話しました。

そして2月2日午前中に第一志望校の豊島岡女子学園中学校、午後に富士見中学校を受験しました。豊島岡の合格発表、自分の受験番号を探しましたが見つからず、、、富士見中の合格発表、自分の受験番号を見つけてホッとしました。

2月3日は再度豊島岡(第2回)を受験し、そのあと塾で豊島岡に落ちた場合どこに進学するのか話し合いに行きました。そして合格発表、自分の受験番号は見つからず、、、「明日も頑張ろう」と思い、もう一度よく見てみると、なんと受験番号が縦並びだと思っていたのが実は横並びで、見落としていた自分の受験番号がありました。びっくりして一瞬合格したのかよくわからなかったけど、そのあと合格したことを理解し、母と泣きながら喜びました。でも、「最後の方の公開模試では3連続で偏差値60以下、過去問では一回も合格点をとれなかった私が⁉︎」と半信半疑になってしまい、翌日、合格証の自分の名前を見るまで5回くらい確認しました。

皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください!応援しています!
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 前のドラマ
  • 次のドラマ

PageTop