1月10日開智所沢中学校を受験した。結果は不合格。続く11日埼玉栄中学校を受験。
結果は合格。とりあえず行けるところがあると安心して次の日の開智所沢中学校にむけて就寝した。
1月12日受験したが不合格。手ごたえがあったが結果は不合格。15日も受験したが不合格。
1月校は1勝1敗。このままではやばいと思い勉強に励んだ。
そして迎えた2月1日第一志望は不合格。そのあとの午後校(第三志望)も落ちてしまった。
気持ちは沈んでいたがここまで来たらやり切ろうと思って2月2日に受ける学校の問題や傾向を確認して就寝した。
2月2日午前校は倍率が約4倍だったが調子が良く受かることができた。午後校もこの調子で受かることができた。
2月3日は第二志望の学校を受けた。結果は不合格。何とか次の日の第一志望に向けて眠った。
第一志望二回目受験終わって駅のホームで電車を待っていると電話が。
第二志望からの繰上げ合格者に入ってますよ。という電話だった。(10時くらいにあったが見逃していた)
学校に行ってみてみると14番目だと伝えられた。
第一志望は不合格だった。2月5日にも受験をしたが不合格だった。次の日学校から帰ると親から着信があり第二志望からの繰上げ合格の電話が来たという内容だった。学校に行って合格証書をもらうと受かったんだという実感がわいてきた。
僕が伝えたかったのはあきらめなければ結果は出る。ということです。
皆さんも頑張ってください。
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。