子どもたちは一日ごとに大きく成長します。
その中で一緒に学び続け、変化することができる人が日能研にとっての「人材」。
子どもたちと同じ目線で物を考えることはもちろん、自分自身にとってもそれがどんな意味を持ち、そこから何を学べるか、を一緒に考えられる人を求めています。
教員免許や、塾でのアルバイト経験有無はもちろん不問。
子どもたちはもちろん、自分も含めた「人」と真剣に向きあい、関わっていくことを楽しめる「人材」に出会いたい、と考えています。
職種 | [総合職] 入社後、研修期間を経て「学習スタッフ」または「モデレーター」の配属となります。 |
---|---|
募集学科 | 全学部全学科 |
主な仕事内容 | 【各教室】
※学習スタッフ、モデレーターからのジョブローテンションにより配属となります。
|
勤務地 |
|
給与(月給制) | 大学卒 :225,000円(住宅手当25,000円含む/2021年度4月実績) 大学院卒:242,800円(住宅手当25,000円含む/2021年度4月実績) |
諸手当 | 超過勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤交通費支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年4回(3月・6月・9月・12月) |
勤務時間 | 実働1日7時間を目安とするフレックスタイム制 [標準勤務時間] 13:00~21:00 8:00~16:00(土日及び講習、イベント時) 入試期間等、業務都合による変則勤務時間あり |
休日・休暇 | 月休5~8日(毎月23日間を出勤日とする) 有給休暇(初年度10日、最高20日) リフレッシュ休暇(勤続1年経過後連続6日間、定休日などの組み合わせにより最長連続10日間) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 制度/健康診断、永年勤続表彰制度、退職金制度、慶弔・災害・傷病見舞金制度、財形貯蓄制度など 施設/保養所(修善寺等)、社宅(横浜) その他/カウンセラー常駐、図書貸出、DVD貸出、各種職員割引など |
2022年3月1日から、リクナビ2023、マイナビ2023にて、エントリー受付をスタートします。
職種 | 学習スタッフ(教室運営スタッフ) |
---|---|
主な仕事内容 | 子どもたちへの学習アドバイス・教室運営全般 |
資格 | 30歳未満の人を募集(四年制大卒・院卒、職務経験不問) 若年層の長期キャリア形成をはかるため |
待遇 | 給与:当社規定により決定 勤務地、勤務時間、休日・休暇、保険、福利厚生は、当社規定に準じます。 (新卒採用の各項目をご参照ください) |
ご興味のある方は、以下にお問い合わせください。
モデレーター(講師)募集
(国語・算数・社会・理科・ユーリカ!きっず)
子どもの学びを真ん中にした授業を一緒にやっていきたい方を募集しています。
興味がある方は、以下にお問い合わせください。