先輩から後輩へと伝わる優しさ・明るさ

  • Vol. 1281 : 2016/08/25

湘南学園中学校共学校

先生だけでなく先輩も一緒に生徒1人1人を大切に育てている私学の1つ、
湘南学園中学校について伝えたいと思います。

神奈川県藤沢市にあり、小田急線の鵠沼海岸駅から8分ほど歩いたところにあります。
駅を出て、静かな住宅街の中をしばらく歩いていると、
ふと新しい大きな建物と渡り廊下が見えてくる。
その建物こそ湘南学園中学校です。

ユネスコスクール(=持続可能な社会の担い手を育てる教育)になっていることもあり、
「本物の生きる力」を身につけるべく、総合学習や食育など、さまざまなテーマの体験や授業があります。
また、学校の3大行事である、①体育祭 ②学園祭 ③合唱コンクール
生徒の自主性を大事にしていて、
学校行事の準備などで奔走する生徒たち の様子を先生方は見守っています。
湘南学園では、学校行事の係や企画などは全て縦割りで、
その中で先輩が後輩に湘南学園中を伝えていくのです。
たとえば運動会のチームも準備・進行の係などももちろん全て縦割り。
準備期間も当日の進行も時間厳守。
準備時も当日も時間が押してしまったり、ルールを守れなかったりすると
プログラムがカットされてしまう
そうです。
そうならないように、先輩が後輩にしっかり教えたり練習したりと、
先輩が後輩に運動会のことを教えていく中で、湘南学園中のルール・伝統も伝えていくそうです。
自主性として任されている分、厳しさもあり、
縦のつながりを通して伝える
というのは素敵ですね。

先日、日能研の卒業生で湘南学園中に進学した生徒と話をする機会がありました。
何人かとお話ししましたが、みんな元気いっぱいで、
目がきらきらしていて、活発で、笑顔がとても素敵
だな、と感じました。
その笑顔とともにお話ししてくれるのは、授業のこと、お友だちのこと、学校行事のこと。
とくに5月にあった体育祭について盛り上がっていて、
先輩に教えてもらったことをいろいろとお話していたのが印象的です。
お話ししながら周りの友だちや私たちを見て、
「手伝おうか?」「大丈夫?」などすぐに声をかけていたのも、とても爽やかでした。
普段先輩から丁寧に教わったりする機会が多いからこそ
生徒が明るくやさしく育っていくんだな、と伝わってくる瞬間でした。

9月17日(土)9:30~12:20に、「~説明会&ミニオープンキャンパス~」
10月22日(土)9:30~12:00に、「中学1年生が語る~湘南学園中の学び~」
が行われます。
説明会だけでなく、実際に授業を体験できたり、
通っている生徒からお話が聞けたりというステキなチャンスです。
ぜひ学校に行って、湘南学園中学校の生徒たちの元気さや優しさを感じてください!

GC

ページTOPへ