本の詳細

みかづき | |
---|---|
ブックID | 6466 |
形態 | |
作者 | 森絵都 |
出版社 | |
内容 | 「学ぶこと」をテーマにした物語。吾朗は小学校の用務員室で勉強を見ていたことをきっかけに、その子どもの母親と一緒に塾を立ち上げます。学校って?塾って?昭和から平成の学習塾の歴史が織り込まれていて、学びについて考えさせられる一冊です。 |
- 対象・種別
-
小6以上
- 読み方ガイド
-
〔もし、自分だったら〕
自分の体験を振り返ったり、見つめたりしながら読むと、学ぶことについて新たな気づきがあるかもしれません。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて - 入試で出題した学校
-
- 開智中学校 (2018年)
- 常総学院中学校 (2018年)
- 筑波大学附属中学校 (2018年)
- 明治大学付属中野八王子中学校 (2018年)