HOME

本の詳細

星座を見つけよう
星座を見つけよう
ブックID 5405
形態
作者 H.A.レイ/文 草下英明/訳
出版社
内容 夜になると無数に輝く星たち。これらを線でつないでいくと星座ができます。
この本にはその星座の見つけ方のコツが書かれています。
見つけやすい北斗七星から始まり、おおぐま座、うしかい座……と続いていきます。
星座だけではなく、星の等級や名前、距離の話なども掲載されています。
対象・種別
  • 小3〜小5小3〜小5
  • 小6以上小6以上
読み方ガイド

〔調べたり観察したりしながら〕

夜空には明るい星や暗い星がたくさん輝いています。
その星を線でつなぐと星座になるということは知っていても、いざ見つけるとなると、なかなか難しいと感じるのではないでしょうか。
この本では目印になる星や季節ごとに変わる星座の位置などを丁寧に教えてくれます。
読み手に語りかけるような文章であるところや、写真ではなくイラストで説明されるところにも親しみやすさを覚えます。
たまには家族で夜空を見上げ、星座を探してみてはいかがでしょうか。

MI「8つの知能」による分類

リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて