本の詳細

絵くんとことばくん | |
---|---|
ブックID | 4797 |
形態 | |
作者 | 天野祐吉/作 大槻あかね/絵 |
出版社 | |
内容 | 4年生の優太くんは、おこづかいが500円です。「これは少ない!」と思いました。お母さんにおこづかいをあげてもらうために、ポスターをつくってキッチンにはって、うったえようと考えました。その時、優太くんの頭の中で声がしたのです。いつもことばで物を考えている〈ことば〉は、つくえの上の紙に、すらすらと… |
- 対象・種別
-
幼児〜小2
小3〜小5
- 読み方ガイド
-
〔おうちの人と話しながら〕
優太くんは、お母さんにおこづかいをあげてもらうために〈ことば〉と〈絵〉と相談して、いろいろなポスターを考えます。左のページに優太くんと〈ことば〉と〈絵〉の会話があり、右のページには、話し合って考えたポスターが描かれています。次はどんなポスターかなとぺージをめくるたびに、わくわくしながら読めるでしょう。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて