本の詳細

あめのひきのこは…… | |
---|---|
ブックID | 4511 |
形態 | |
作者 | ステーェフ/原作 ギンズバーグ/再話 アルエーゴ/絵 デューイ/絵 厨川圭子/訳 |
出版社 | |
内容 | ある日のこと、ありがそとをあるいていると、ざーっと雨が降ってきました。ありはどこかかくれるところを探しました。すると、のはらのまん中にちいさなきのこがかおを出しているのを見つけました。ありは、その下にもぐりこんで雨がやむのを待ちました。そこへ、ぬれてとべなくなったちょうちょうが、やってきて…。 |
- 対象・種別
-
幼児〜小2
- 読み方ガイド
-
〔読み聞かせながら〕
ありが見つけたのは、のはらのまん中にあるきのこ。その下に、ちょうちょうやねずみやすずめのこどもがつぎつぎと雨宿りにやってきます。ちいさなきのこの下に、体を寄せ合いながらみんなで仲良くつめていくしぐさがおもしろく表されています。お話しからきのこの生態も知ることができます。読み終えた後、心が温かくなる絵本です。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて