本の詳細

なにをたべてきたの? | |
---|---|
ブックID | 4508 |
形態 | |
作者 | 岸田衿子/文 長野博一/絵 |
出版社 | |
内容 | しろぶたくんはおなかがすいているので、いそいでたべもののところにいきました。まずおいしそうなきれいなりんごを食べました。するとどうでしょう。しろいぶたくんの体に、りんごのきれいな赤色が、体に丸くつきます。まだおなかのすいているぶたくんは、すっぱいけどいいにおいのレモンを食べます。あれあれ今度はしろいからだが…。 |
- 対象・種別
-
幼児〜小2
- 読み方ガイド
-
〔おうちの人と話しながら〕
おいしそうに食べるぶたくんのしろい体が、りんご、レモンと食べるたびにその食べ物の色が体についていきます。テンポよく色が変わっていくので、お子様に今度は何色になるかな?とページをめくる前に質問をしながら読み進めても楽しいでしょう。また身近にある果物や食べ物をたべるとどうなるかななどとお話をしてもおもしろいでしょう。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて