本の詳細

ほんとのおおきさ動物園 | |
---|---|
ブックID | 3598 |
形態 | |
作者 | 小宮輝之/監修 福田豊文/写真 |
出版社 | |
内容 | ページをめくると、動物園でよく見る動物の実寸が目の前に現れます。ゾウやキリンのように大きい動物は顔を中心に体の一部ですが、毛の様子や皮膚の様子など細かいところまで良く見えます。「これが本当の大きさだったのか!」という驚きがわき起こるのではないでしょうか。 |
- 対象・種別
-
幼児〜小2
小3〜小5
小6以上
- 読み方ガイド
-
〔絵から情報を取り入れながら〕
ページの端に書いてある「よく見てさがそう」を参考にじっくり観察したり、それ以外に気づいたことを自分なりにまとめたりしてみてはいかがでしょう。そして、毛が生えている理由や口の形の理由など、なぜその特徴があるのかを調べてみると、動物のことがますます理解できるのではないでしょうか。目の位置、口の大きさなど、他の動物と比較してみるのも面白いかもしれません。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて