本の詳細

歯みがきつくって億万長者 | |
---|---|
ブックID | 1184 |
形態 | |
作者 | ジーン・メリル/作 岡本さゆり/訳 平野恵理子/絵 |
出版社 | |
内容 | 12歳の女の子ケイトが転校したクラスに、ルーファスという男の子がいました。ルーファスはいろいろなことに興味があり天才的なアイデアの持ち主です。ある日ルーファスとケイトは歯はみがきを買いに行きます。そこでルーファスは歯みがきの値段の高さに憤慨し、ついに自分で作ってしまいます。そして二人で歯みがきを販売することに…。 |
- 対象・種別
-
小6以上
- 読み方ガイド
-
〔ものの仕組みに親しみながら〕
小学生のルーファスは、自分のアイデアとケイトの助けをかりて歯みがきを売り、あっという間に億万長者になるというサクセスストーリーです。会社をおこすときには資金が必要であることや、クラスの友達で手伝った人には給料の支給ではなく株主になってもらい年末には配当が出るなど、この本を通して経済について学ぶことができます。
MI「8つの知能」による分類
リズムをとって 身体を使って 自分なりに だれかといっしょに 情報を集めて分けて 映像を思い浮べながら 言葉を使って 筋道を立てて