テストのお申し込み方法
[よくあるご質問]はこちら
お申し込みの流れ
日能研全国テストは、インターネットもしくはお電話にてお申し込みください。
お電話にてお申し込みの場合、日能研各校の受付時間については、日能研ホームページでご確認ください。
インターネットによるお申し込み
- 実施要項を確認
- 受験するエリア(北海道・首都圏・愛知・岐阜・関西・中国・四国・九州・沖縄)より、実施要項をご確認ください。
- 学年・受験会場を選択
- 受験する学年の「お申し込み」ボタンをクリックし、ご希望の受験会場をお選びください。
- メールアドレスを入力
-
プライバシーポリシーをご確認いただき、メールアドレスを入力してください。
※記入されたメールアドレスに間違いがありますと正しく返信されませんのでご注意ください。
- フォームに入力
- 仮申し込みメールを受信しましたら、メール内のURLをクリックして申し込み手続きを行います。フォームに必要情報を入力してください。
※メールに記載されているURLの有効期間は手続き受付時より1時間です。1時間以内に申し込み手続きをお願いいたします。
- お申し込み内容の確認
- 入力いただいた内容が表示されます。
問題なければ「進む」をクリックしてください。
- お申し込み完了
お申し込みが完了しました。内容確認のためのメールが入力いただいたメールアドレスに自動返信されます。
※記入されたメールアドレスに間違いがありますと正しく返信されませんのでご注意ください。
- 受験票
- 受験票のお渡し方法は、お申し込みいただいた教室によって異なります。
詳細は、教室に直接お問い合わせください。
テスト当日、日能研教室でお待ちしています。
お電話によるお申し込み
- 実施要項を確認
- 受験するエリア(北海道・首都圏・愛知・岐阜・関西・中国・四国・九州・沖縄)より、実施要項をご確認ください。
- 受験教室を確認
受験を希望する教室を教室案内ページよりご確認ください。
教室案内ページには、電話番号や受付時間も記載されております。
- 教室に電話
ご希望の教室にお電話ください。
受験する学年、日時、科目等を日能研スタッフがお伺いいたします。※お電話で申し込みされる場合、日能研スタッフがお客様に代わり申込書(申込フォーム)を代行して入力させていただきます。
※電話番号は、お間違いのないようおかけください。
- 受験票
- 受験票のお渡し方法は、お申し込みいただいた教室によって異なります。
詳細は、教室に直接お問い合わせください。
テスト当日、日能研教室でお待ちしています。
よくあるご質問
- 「お申し込みを完了してください」のメールが届きません。
- ご登録頂いたメールアドレスに間違いがある、または迷惑メールフィルターを利用されている場合は[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがございます。
ドメイン指定をされている場合は「@nichinoken.co.jp」ドメインのメール受信許可設定を行って下さい。
メールアドレス指定をされている場合は「gyomu@nichinoken.co.jp」からのメール受信許可設定を行って下さい。
また、@の前の「.」(ドット)や連続「.」(ドット)の場合、Eメールが届かないことがあります。
上記をご確認いただき、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
※受付完了メールは、自動送信メールのため再送信できません。あらかじめご了承ください。
- 当日都合が悪くなって欠席になりそうですが…
- まずは申込まれた教室へ欠席のお電話をお願いします。別の日程でテストを受けられることもございますので、教室のスタッフとご相談ください。
- 申し込み後に試験会場の変更をしたいのですが…
- 変更は可能です。申込まれた教室にお電話をお願いします。
- 申し込み後にキャンセルはできますか?
- 変更は可能です。申込まれた教室にお電話をお願いします。
- 成績をインターネットで見られると聞きました。閲覧に必要なIDやパスワードを教えてください。
- 日能研からお渡しする受験票、または、Nポータルのご案内メールに記載しております。(地域により異なります)
閲覧に必要なID、パスワードがわからない場合は、受験された教室までお問い合わせください。
- 申込時に使ったメールアドレスを変更したいのですが…
- 次回以降、別のメールアドレスでお申込ください。
この場合、今回申込まれた際に登録した情報は新しいメールアドレスには引き継がれませんのでご了承ください。