シカクいアタマをマルくする。~未来へのチカラ~

中学入試問題は、子どもたちの“未来へ学び進むチカラ”を試しています。
そこには「こんなチカラを持った子どもを育てたい」という各中学のメッセージが込められています。
この「シカクいアタマをマルくする。」中学入試問題の新シリーズでは、そんな子どもたちの“未来へのチカラ”を問う入試問題から、その出題意図(アドミッション・ポリシー)と、子どもたちへのメッセージを探っていきたいと思います!

出題意図

城西川越中学校

2024年07月掲載

「こんなチカラを持った子どもに来てほしい」
「こんなチカラを持った子どもを育てたい」
私学のメッセージ(=アドミッション・ポリシー)はココにあった!

城西川越中学校の社会科が求めているチカラとは?

城西川越中学校/先生
1文章を正確に読めるチカラ

本校では入試問題における公民分野は、ただ一問一答で聞かれたものを答えればいいというわけではなく、本文からポイントを汲み取って答えるような問題を毎年意識的に出題しています。そのため普段から教科書や参考書などの文章を正確に読める力はとても大事になってきます。

2あふれる情報を精査し自分で考えるチカラ

情報があふれている時代だからこそ、情報を精査する段階を大事にしてほしいと思います。その過程を経て自分で考えるチカラを身に付けることが、結果として表現力や自分の意見を主張できる力につながっていきます。

3基礎学力をおろそかにせず学び続けるチカラ

本校の社会科は、「文章を読む」「図をしっかりと読み取る」といった基礎的な学力がベースにあるという前提で作問が行われていますので、国語力や算数的な力も社会科の問題を解くうえで必要となります。