出題意図
品川女子学院中等部
2019年04月掲載
「こんなチカラを持った子どもに来てほしい」
「こんなチカラを持った子どもを育てたい」
私学のメッセージ(=アドミッション・ポリシー)はココにあった!
品川女子学院中等部の理科が求めているチカラとは?
- 1「定量的」の意味を読み取るチカラ
この問題のあとに、光の強さと光合成の関係を定量的に考える問題が続きます。その前に、そもそもなぜ定性・定量を学ぶのかを押さえてもらおうと、この問題を作りました。
小学生にとって定性・定量は新しいもののとらえ方です。リード文に、どんな意味か、どう表現されるか具体例を挙げて説明していますから、読解力があれば解ける問題だと思います。文章をしっかり読んで情報を読み取る「読解力」は、理科でも大切にしてほしい力です。- 2「定量的」を日常生活に応用するチカラ
この問題の選択肢は「勉強するときの目標」です。理科で身につけたことは、理科だけ、勉強だけでなく、日常生活に応用できます。
本校では生徒全員が定期試験ごとに定量的な目標を立てています。「英語をがんばる」といった定性的な目標ではなく、教材の種類、ページ数、時間、頻度など、「どのように」がんばるかを具体化します。すると、やるべきことがはっきりして、振り返りもしやすくなります。- 3知識を活用して思考するチカラ
この問題のあとに、光の強さと光合成の関係を表すグラフを提示しています。そのグラフは小学生が初めて見るような形をしています。リード文の読解力や光合成の知識も活用して、グラフが何を表しているか考えます。
入試には思考力を試す問題も出題しています。思考するにはある程度の知識量が必要です。覚える作業も怠らずに取り組むようにしましょう。