田園調布学園中等部という進化(深化)する学校

  • Vol. 1955 : 2022/05/10

田園調布学園中等部女子校

田園調布学園中等部は、東京都世田谷区の田園調布駅からオシャレな街並みを横目に見ながら歩いて行き、10分ほど進んだ所にある、宗教色がない女子校です。
この学校は、「捨我精進」(我を捨て我を生かす[ガをすてワレを生かす]・わがままな心を捨て目標に向かって努力する)を建学の精神として掲げています。

そんな建学の精神をかかげるこの学校の特徴と言えば「協同探求型授業」「教科横断型授業」「土曜プログラム」
「生徒1人1人が主体的・全員が参加できる」ように、“ペアワーク(2人)”や“グループワーク(4~6人)”をすべての教科で実施しています。「それが出来ない科目なんてない!」と言ってのける、パワーがあり熱心な先生方。
そこに、この学校の特色でもある“物理×数学”、“物理×音楽”、“数学×地理”の科目を超えた授業!!
確かにどちらの要素も入っており、自分はどの授業を受けているんだっけ?と勘違いしてしまいそうになりました。
みなさまも是非授業見学の機会があれば見てほしいと思います。
生徒1人1人の授業を受ける表情を☆
こんなにも授業がおもしろいのかと思うほど笑顔が絶えません。
きっと1人1人自分が参加出来ている実感があるのでしょうね。


「土曜プログラム」もこの学校の特色です。
“日本舞踊”であったり“お天気キャスター体験”であったり“フラワーアレンジメントを作る”など様々な体験ができる「マイプログラム」。
“デザイン思考“、“心霊現象について考える”、“菌にプラスチックをたべてもらうには?”など研究してく「コアプログラム」。
田園調布学園中等部は科目を超えた様々な学びが体験できます。

2022年4月(今年4月)より今まで行っていた取り組みをより深化させていく探求プログラムがスタートしていきます。「コアプログラム」で実施しているものは、2022年度より「探究」としてカリキュラムに取り込まれていきます。
≪捨我精進≫≪3つのポリシー≫(※1)・≪学校ルーブリック≫(※2)を土台に、生徒が「何をできるようになるか」を大切にしていきます。
※1: ディプロマ・ポリシー/カリキュラム・ポリシー/アドミッション・ポリシー
※2: 6年間の目標・目的を定め、身につけてほしい力をまとめたもの


日能研から進学をした卒業生に話を聞くと、
「日能研の先生も個性的でおもしろかったけど田園調布学園も負けず劣らず個性豊かな先生が多く楽しい授業がいっぱい!!」
「ペアワークもグループワークも毎回違うお友達とやるし、お友達みんな活発で誰とでも仲良くできるから毎日が楽しくて仕方ない」
「夏休みも春休みもいらないから毎日学校に行きたい」
と、その良さを伝えたくて仕方ない様子。

さて、ここまで書いてきたことは田園調布学園中等部ホームページより電子パンフレットをご覧いただくことでより具体的になっていくと思いますので、是非みなさまも見てみてください。
授業を受ける生徒たち1人1人の生き生きとした顔!!
数学科の細野先生を筆頭に暑苦しいくらい熱心な先生が多い田園調布学園中等部の授業を1度みなさんにもぜひ見てほしいです。
フェイスブックやインスタグラムもやっているので、学校の最新情報も見られますよ!


≪田園調布学園中等部のホームページはこちらから≫

SHO

ページTOPへ