志望校名 | 年度比較 | 2022年度 | 入試日 変更 |
|||||
応募者 増加率 |
定員 増減 |
倍率 増減 |
定員 | 応募者数 | 締切 | |||
1 | 佐久長聖 大阪 | 600.0% | +0 | 0.2 | 複数回合算 140 | 21(18) | 締切 | * |
2 | 西大和学園 福岡会場 | 45.9% | +0 | 0.2 | 複数回合算 220 | 162(51) | 締切 | * |
3 | 西大和学園 岡山会場 | 38.9% | +0 | 0.1 | 複数回合算 220 | 75(21) | 締切 | * |
4 | 佐野日本大学 第1回 | 29.2% | +0 | 0.2 | 複数回合算 140 | 155(35) | 締切 |   |
5 | 佐久長聖 東京② | 25.7% | +0 | 1.7 | 複数回合算 140 | 1156(236) | 締切 | * |
6 | 國學院大學栃木 第2回 | 22.9% | +0 | 0.1 | 複数回合算 80 | 43(8) | 締切 | * |
7 | 西大和学園 21世紀型特色(専願) | 21.5% | +0 | 0 | 175(31) | 締切 | * | |
8 | 國學院大學栃木 第3回 | 18.2% | +0 | 0.1 | 複数回合算 80 | 13(2) | 締切 | * |
9 | 宮崎日本大学 首都圏 | 16.7% | +0 | 3.6 | 複数回合算 105 | 2627(375) | 締切 | * |
10 | 西大和学園 東海会場 | 10.7% | +0 | 0 | 複数回合算 220 | 207(20) | 締切 | * |
11 | 佐野日本大学 第3回 | 10.0% | +0 | 0 | 複数回合算 140 | 11(1) | 締切 | * |
12 | 佐久長聖 東京① | 8.0% | +0 | 1.5 | 複数回合算 140 | 2840(211) | 締切 | * |
13 | 香川誠陵 県外 | 1.5% | +0 | 0 | 複数回合算 200 | 607(9) | 締切 |   |
14 | 宇都宮短大附属 第1回 | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) | * | ||
15 | 宇都宮短大附属 第2回 | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) | * | ||
16 | 香川誠陵 一般(前期) | +0 | 0 | 複数回合算 200 | (0) | * | ||
17 | 香川誠陵 一般(後期) | +0 | 0 | 複数回合算 200 | (0) | * | ||
18 | 香川誠陵 推薦 | +0 | 0 | 複数回合算 200 | (0) | * | ||
19 | 片山学園 一般(前期) | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) | * | ||
20 | 片山学園 一般(後期) | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) | * | ||
21 | 片山学園 関東・東海 | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) |   | ||
22 | 片山学園 関西 | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) |   | ||
23 | 片山学園 推薦 | +0 | 0 | 複数回合算 80 | (0) | * | ||
24 | 札幌光星 | +105 | 0 | 105 | (0) | * | ||
25 | 佐野日本大学 小学校校長推薦 | +0 | 0 | 複数回合算 140 | (0) | 締切 |   | |
26 | 如水館 第1回 | +0 | 0 | 複数回合算 70 | (0) |   | ||
27 | 如水館 第2回 | +0 | 0 | 複数回合算 70 | (0) | * | ||
28 | 土佐塾 前期 | +0 | 0 | 150 | (0) | * | ||
29 | 土佐塾 後期 | +0 | 0 | 10 | (0) | * | ||
30 | 土佐塾 まなび創造コース | +30 | 0 | 30 | (0) | 締切 | * | |
31 | 長崎日本大学 第二回 | +40 | 0 | 複数回合算 120 | (0) | 締切 |   | |
32 | 長崎日本大学 関東入試 | +120 | 8.2 | 複数回合算 120 | 980(980) | 締切 | * | |
33 | 長崎日本大学 第三回 | +40 | 0 | 複数回合算 120 | (0) | 締切 | * | |
34 | 長崎日本大学 第一回 | +40 | 0 | 複数回合算 120 | (0) | 締切 | * | |
35 | 西大和学園 帰国生入試 | +0 | 0 | (0) | * | |||
36 | 白鴎大学足利 第1回 | +0 | 0 | 複数回合算 60 | (0) | * | ||
37 | 白鴎大学足利 第2回 | +0 | 0 | 複数回合算 60 | (0) | * | ||
38 | 白鴎大学足利 推薦 | +0 | 0 | 複数回合算 60 | (0) | * | ||
39 | 武修館 学力 | +40 | 0 | 40 | (0) | * | ||
40 | 文星芸術大学附属 第1回 | +0 | 0 | 複数回合算 50 | (0) | * | ||
41 | 文星芸術大学附属 第2回 | +0 | 0 | 複数回合算 50 | (0) | * | ||
42 | 立命館慶祥 一般(一貫コース) | +0 | 0 | 120 | (0) |   | ||
43 | 立命館慶祥 SP(SPコース) | -60 | 0 | 60 | (0) | * | ||
44 | 國學院大學栃木 第1回 | -1.0% | +0 | 0 | 複数回合算 80 | 98(-1) | 締切 | * |
45 | 西大和学園 本校・奈良会場 | -2.5% | +0 | -0.2 | 複数回合算 220 | 1328(-34) | 締切 | * |
46 | 作新学院 第1回 | -2.7% | +0 | 0 | 160 | 286(-8) | 締切 | * |
47 | 作新学院 第2回 | -4.7% | +0 | -0.6 | 20 | 242(-12) | 締切 | * |
48 | 佐野日本大学 第2回 | -6.3% | +0 | 0 | 複数回合算 140 | 45(-3) | 締切 | * |
49 | 加藤学園暁秀 特別選抜 | -6.8% | +0 | -0.1 | 複数回合算 120 | 41(-3) | 締切 | * |
50 | 西大和学園 広島会場 | -13.5% | +0 | -0.1 | 複数回合算 220 | 96(-15) | 締切 | * |
51 | 佐野日本大学 第4回 | -20.0% | +0 | 0 | 複数回合算 140 | 4(-1) | 締切 | * |
52 | 西大和学園 東京会場 | -21.6% | +0 | -0.2 | 複数回合算 220 | 192(-53) | 締切 | * |
53 | 加藤学園暁秀 一般選抜 | -23.1% | +0 | -0.2 | 複数回合算 120 | 93(-28) | 締切 | * |
54 | 佐久長聖 第1回本校 | -24.5% | +0 | -0.3 | 複数回合算 140 | 114(-37) | 締切 |   |
55 | 西大和学園 札幌会場 | -71.8% | +0 | -0.5 | 複数回合算 220 | 46(-117) | 締切 |   |
56 | 佐久長聖 第2回本校 | -76.8% | +0 | -0.8 | 複数回合算 140 | 35(-116) | 締切 | * |
57 | 秀光 秀光Ⅰ | -100.0% | +0 | -0.5 | 複数回合算 80 | (-37) | * | |
58 | 秀光 秀光Ⅱ | -100.0% | +0 | -6.9 | 複数回合算 80 | (-555) | * | |
59 | 秀光 秀光Ⅲ | -100.0% | +0 | -0.2 | 複数回合算 80 | (-16) | * | |
60 | 宮崎日本大学 前期 | -100.0% | +0 | -1.6 | 複数回合算 105 | (-166) | * | |
61 | 宮崎日本大学 後期 | -100.0% | +0 | 0 | 複数回合算 105 | (-4) | * |