IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
イ | 男45 女45 | 県立太田第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男27 女22 |
男1.4 女1.1 |
- | 締切 | - | 12/9 13:15 | 県立太田第一附属 | 1/9 | 男33 女37 |
男女1.8 |
1/11 | 男22 女19 |
男1.1 女1.0 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立鹿島高校附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男38 女63 |
男1.9 女3.2 |
- | 締切 | - | 12/9 13:16 | 県立鹿島高校附属 | 1/9 | 男63 女75 |
男女3.5 |
1/11 | 男46 女63 |
男2.3 女3.2 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立勝田中等 | 1/8 | 適性検査 | 男約60 女約60 |
男106 女110 |
男1.8 女1.8 |
- | 締切 | - | 12/9 13:17 | 県立勝田中等 | 1/9 | 男80 女101 |
男女1.5 |
|||||||
イ | 男52 女52 | 古河中等教育 | 1/8 | 適性検査 | 男約60 女約60 |
男107 女139 |
男1.8 女2.3 |
- | 締切 | - | 12/9 13:17 | 古河中等教育 | 1/9 | 男110 女142 |
男女2.1 |
1/11 | 男134 女152 |
男2.2 女2.5 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立下館第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男34 女41 |
男1.7 女2.1 |
- | 締切 | - | 12/9 13:18 | 県立下館第一附属 | 1/9 | 男49 女50 |
男女2.5 |
1/11 | 男58 女46 |
男2.9 女2.3 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立下妻第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男52 女77 |
男2.6 女3.9 |
- | 締切 | - | 12/9 13:19 | 県立下妻第一附属 | ||||||||||
イ | 男52 女52 | 県立土浦第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約40 女約40 |
男141 女120 |
男3.5 女3.0 |
- | 締切 | - | 12/9 13:22 | 県立土浦第一附属 | 1/9 | 男127 女136 |
男女3.3 |
|||||||
イ | 男57 女57 | 茨城県立並木 | 1/8 | 適性検査 | 男約80 女約80 |
男280 女321 |
男3.5 女4.0 |
- | 締切 | - | 12/9 13:23 | 茨城県立並木 | 1/9 | 男320 女301 |
男女3.9 |
1/11 | 男290 女326 |
男3.6 女4.1 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立日立第一高附 | 1/8 | 適性検査 | 男約40 女約40 |
男113 女88 |
男2.8 女2.2 |
- | 締切 | - | 12/9 13:24 | 県立日立第一高附 | 1/9 | 男85 女93 |
男女2.2 |
1/11 | 男141 女117 |
男3.5 女2.9 |
||||
イ | 男45 女45 | 県立鉾田第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男43 女59 |
男2.2 女3.0 |
- | 締切 | - | 12/9 13:25 | 県立鉾田第一附属 | 1/9 | 男41 女64 |
男女2.6 |
1/11 | 男37 女59 |
男1.9 女3.0 |
||||
IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
イ | 男45 女45 | 県立水海道第一附 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男68 女87 |
男3.4 女4.4 |
- | 締切 | - | 12/9 13:26 | 県立水海道第一附 | ||||||||||
イ | 男50 女50 | 県立水戸第一附属 | 1/8 | 適性検査 | 男約40 女約40 |
男199 女196 |
男5.0 女4.9 |
- | 締切 | - | 12/9 13:27 | 県立水戸第一附属 | 1/9 | 男191 女171 |
男女4.5 |
|||||||
イ | 男50 女50 | 県立竜ヶ崎第一 | 1/8 | 適性検査 | 男約20 女約20 |
男69 女81 |
男3.5 女4.1 |
- | 締切 | - | 12/9 13:27 | 県立竜ヶ崎第一 | 1/9 | 男80 女106 |
男女4.7 |
1/11 | 男91 女107 |
男4.6 女5.4 |
||||
オ | 男45 女60 | お茶の水女子大附 | 2/3 | 男約25 女約35 |
男49 女196 |
男2.0 女5.6 |
- | - | 締切 | 1/17 15:22 | お茶の水女子大附 | 2/3 | 男32 女174 |
男1.3 女5.8 |
2/3 | 男60 女199 |
男3.0 女6.6 |
|||||
オ | お茶の水女子大附 | 帰国生徒教育学級 | 2/7 | 男女15 |
男4 女9 |
男女0.9 |
- | - | 締切 | 1/17 15:22 | お茶の水女子大附 | 帰国生徒教育学級 | 2/5 | 男7 女20 |
男女1.8 |
帰国生徒教育学級 | 2/5 | 男3 女12 |
男女1.0 |
|||
カ | 男58 女58 | 県立相模原中等 | 2/3 | 適性検査 | 男女160 |
男女1062 |
男女6.6 |
- | 締切 | - | 1/17 15:53 | 県立相模原中等 | 2/3 | 男546 女576 |
男6.8 女7.2 |
2/3 | 男550 女595 |
男6.9 女7.4 |
||||
カ | 男55 女55 | 神奈川県立平塚 | 2/3 | 適性検査 | 男女160 |
男女772 |
男女4.8 |
- | 締切 | - | 1/17 15:53 | 神奈川県立平塚 | 2/3 | 男433 女477 |
男5.4 女6.0 |
2/3 | 男409 女441 |
男5.1 女5.5 |
||||
カ | 男51 女51 | 川口市立高校附属 | 1/15 1/22 |
男40 女40 |
男191 女227 |
男4.8 女5.7 |
- | - | 締切 | 1/11 10:43 | 川口市立高校附属 | 1/16 1/23 |
男287 女294 |
男7.2 女7.4 |
||||||||
カ | 男50 女50 | 市立川崎高校附属 | 2/3 | 適性検査 | 男女120 |
男女489 |
男女4.1 |
- | 締切 | - | 1/17 15:57 | 市立川崎高校附属 | 2/3 | 男女481 |
男女4.0 |
2/3 | 男女492 |
男女4.1 |
||||
サ | 男50 女50 | 埼玉県立伊奈学園 | 1/15 1/22 |
男女80 |
男女440 |
男女5.5 |
締切 | 締切 | - | 12/28 14:36 | 埼玉県立伊奈学園 | 1/16 1/30 |
男160 女242 |
男女5.0 |
1/11 1/25 |
男148 女262 |
男女5.1 |
|||||
IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
サ | 男57 女57 | さいたま市立浦和 | 1/15 1/22 |
適性検査 | 男40 女40 |
男291 女333 |
男7.3 女8.3 |
締切 | - | - | 1/7 11:02 | さいたま市立浦和 | 1/16 1/23 |
男248 女313 |
男6.2 女7.8 |
1/11 1/18 |
男289 女329 |
男7.2 女8.2 |
||||
サ | 男56 女56 | 市立大宮国際 | 1/16 1/22 |
適性検査 | 男約80 女約80 |
男282 女404 |
男3.5 女5.1 |
締切 | - | - | 1/7 11:03 | 市立大宮国際 | 1/17 1/23 |
男262 女366 |
男3.3 女4.6 |
1/12 1/18 |
男302 女400 |
男3.8 女5.0 |
||||
サ | 男44 女44 | 埼玉大学附属 | 2/1 | 4科 | 男70 女70 |
男164 女170 |
男2.3 女2.4 |
締切 | - | - | 2/9 11:48 | 埼玉大学附属 | 2/1 | 男122 女152 |
男1.7 女2.2 |
2/1 | 男148 女146 |
男2.1 女2.1 |
||||
サ | 埼玉大学附属 | 帰国生 | 3/23 | 男女15 |
集計中 | 集計中 | 締切 | - | - | 11/10 18:45 | 埼玉大学附属 | 帰国生 | 3/24 | 帰国生 | 2/1 | |||||||
チ | 男62 女65 | 千葉県立千葉 | 12/11P 1/24 |
男約40 女約40 |
男349 女251 |
男女7.5 |
締切 | 締切 | - | 2/19 14:49 | 千葉県立千葉 | 12/5P 1/24 |
男326 女279 |
男8.2 女7.0 |
12/7P 1/25 |
男364 女358 |
男9.1 女9.0 |
|||||
チ | 男60 女60 | 東葛飾 | 12/11P 1/24 |
男約40 女約40 |
男453 女412 |
男女10.8 |
締切 | 締切 | - | 2/19 14:49 | 東葛飾 | 12/5P 1/24 |
男438 女388 |
男11.0 女9.7 |
12/7P 1/25 |
男449 女416 |
男11.2 女10.4 |
|||||
チ | 男53 女53 | 千葉市立稲毛国際 | 12/11 1/24 |
適性検査 | 男女160 |
男女858 |
男女5.4 |
- | 締切 | - | 1/13 17:25 | 千葉市立稲毛国際 | 1/24 | 男299 女308 |
男7.5 女7.7 |
1/25 | 男280 女371 |
男7.0 女9.3 |
||||
チ | 男51 女51 | 千葉大学附属 | 1/21P | 男女約60 |
男167 女200 |
男女6.1 |
締切 | - | - | 3/23 15:53 | 千葉大学附属 | 1/21 | 男164 女164 |
男女5.5 |
1/22 | 男199 女205 |
男女6.7 |
|||||
チ | 千葉大学附属 | 帰国生 | 1/24 | 男女12 |
男女13 |
男女1.1 |
締切 | - | - | 3/23 15:53 | 千葉大学附属 | 帰国生 | 1/22 | 男女15 |
男女1.3 |
帰国生 | 1/23 | 男女19 |
男女1.6 |
|||
チ | 男57 女57 | 千代田区立九段 | 2/3 | A B |
男40 女40 男40 女40 |
A 男103 A 女105 B 男186 B 女262 |
A 男2.6 A 女2.6 B 男4.7 B 女6.6 |
締切 | 締切 | - | 1/18 12:15 | 千代田区立九段 | 2/3 | A 男86 A 女88 B 男190 B 女267 |
男3.5 女4.4 |
2/3 | A 男97 A 女95 B 男232 B 女309 |
A 男2.4 A 女2.4 B 男5.8 B 女7.7 |
||||
IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
ツ | 男67 女67 | 筑波大学附属 | 2/3 | 4科 | 男女約80 |
男268 女357 |
男女7.8 |
- | - | 締切 | 2/4 17:11 | 筑波大学附属 | 2/3 | 男338 女310 |
男女8.1 |
2/3 | 男226 女293 |
男女6.5 |
||||
ト | 男46 女46 | 東京学芸大小金井 | 2/3 | 4科 | 男34 女31 |
男83 女84 |
男2.4 女2.7 |
- | 締切 | - | 3/31 11:20 | 東京学芸大小金井 | 2/3 | 男78 女74 |
男3.1 女2.8 |
2/3 | 男69 女54 |
男2.0 女2.2 |
||||
ト | 男55 女55 | 東京学芸大附国際 | 2/3 | A方式 B方式 |
男女約60 |
A方式 男女200 B方式 男女176 |
男女6.3 |
- | 締切 | - | 1/21 12:52 | 東京学芸大附国際 | 2/3 | A方式 男女214 B方式 男女158 |
男女6.2 |
2/3 | A方式 男女192 B方式 男女145 |
男女5.6 |
||||
ト | 男57 女57 | 東京学芸大世田谷 | 2/3 | 4科 | 男女約60 |
男126 女124 |
男女4.2 |
- | 締切 | - | 1/26 12:31 | 東京学芸大世田谷 | 2/3 | 男113 女115 |
男女3.8 |
2/3 | 男134 女127 |
男女4.4 |
||||
ト | 男57 女57 | 東京学芸大附竹早 | 2/3 | 4科 | 男約40 女約43 |
男175 女186 |
男4.4 女4.3 |
- | - | 締切 | 1/21 12:52 | 東京学芸大附竹早 | 2/3 | 男191 女163 |
男4.8 女4.1 |
2/3 | 男198 女185 |
男4.6 女4.3 |
||||
ト | 東京大学附属 | 推薦選抜 | 12/19 | 男約15 女約15 |
男237 女269 |
男15.8 女17.9 |
- | - | 締切 | 3/26 14:04 | 東京大学附属 | 推薦選抜 | 12/26 | 男247 女264 |
男16.5 女17.6 |
推薦選抜 | 12/20 | 男278 女334 |
男18.5 女22.3 |
|||
ト | 男49 女49 | 東京大学附属 | 一般選抜1 | 2/3 | 男約45 女約45 |
男269 女259 |
男6.0 女5.8 |
- | - | 締切 | 3/26 14:04 | 東京大学附属 | 一般選抜 | 2/3 | 男271 女262 |
男6.0 女5.8 |
一般選抜 | 2/3 | 男307 女363 |
男6.8 女8.1 |
||
ト | 男59 女61 | 桜修館中等教育 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男334 女493 |
男4.2 女6.2 |
- | 締切 | - | 1/22 16:38 | 桜修館中等教育 | 2/3 | 男413 女572 |
男5.2 女7.2 |
2/3 | 男389 女568 |
男4.9 女7.1 |
||||
ト | 男57 女57 | 大泉高等学校附属 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男345 女391 |
男4.3 女4.9 |
- | 締切 | - | 1/22 16:39 | 大泉高等学校附属 | 2/3 | 男336 女377 |
男5.6 女6.3 |
2/3 | 男306 女405 |
男5.1 女6.8 |
||||
ト | 小石川中等教育 | 特別枠 | 2/1 | 男女約5 |
男0 女1 |
男女0.2 |
- | 締切 | - | 2/11 16:11 | 小石川中等教育 | 特別枠 | 2/1 | 男3 女1 |
男女0.8 |
特別枠 | 2/1 | 男2 女3 |
男女1.0 |
|||
IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
ト | 男66 女68 | 小石川中等教育 | 一般枠 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男346 女366 |
男4.3 女4.6 |
- | 締切 | - | 2/11 16:11 | 小石川中等教育 | 一般枠 | 2/3 | 男390 女402 |
男4.9 女5.1 |
一般枠 | 2/3 | 男434 女448 |
男5.4 女5.8 |
|
ト | 男54 女54 | 立川国際 | 海外帰国・在京外国人 | 1/25 | 男女30 |
男22 女24 |
男女1.5 |
締切 | - | - | 1/22 16:40 | 立川国際 | 海外帰国・在京外国人 | 1/25 | 男18 女40 |
男女1.9 |
海外帰国・在京外国人 | 1/24 | 男33 女31 |
男女2.1 |
||
ト | 男55 女55 | 立川国際 | 一般枠 | 2/3 | 適性検査 | 男65 女65 |
男299 女363 |
男4.6 女5.6 |
- | 締切 | - | 1/22 16:40 | 立川国際 | 一般枠 | 2/3 | 男270 女330 |
男4.2 女5.1 |
一般枠 | 2/3 | 男252 女403 |
男3.9 女6.2 |
|
ト | 白鴎高等学校附属 | 海外帰国・在京外国人 | 1/25 | 男女24 |
男19 女26 |
男女1.9 |
締切 | - | - | 2/11 16:12 | 白鴎高等学校附属 | 海外帰国・在京外国人 | 1/25 | 男29 女26 |
男女2.3 |
海外帰国・在京外国人 | 1/24 | 男27 女26 |
男女2.2 |
|||
ト | 白鴎高等学校附属 | 特別枠 | 2/1 | 男女約6 |
男3 女3 |
男女1.0 |
- | 締切 | - | 2/11 16:12 | 白鴎高等学校附属 | 特別枠 | 2/1 | 男4 女2 |
男女1.0 |
特別枠 | 2/1 | 男5 女5 |
男女1.7 |
|||
ト | 男58 女58 | 白鴎高等学校附属 | 一般枠 | 2/3 | 適性検査 | 男68 女66 |
男288 女418 |
男4.2 女6.3 |
- | 締切 | - | 2/11 16:12 | 白鴎高等学校附属 | 一般枠 | 2/3 | 男323 女460 |
男4.8 女6.9 |
一般枠 | 2/3 | 男382 女514 |
男5.7 女7.8 |
|
ト | 男54 女54 | 富士高等学校附属 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男262 女348 |
男3.3 女4.4 |
- | 締切 | - | 1/22 16:39 | 富士高等学校附属 | 2/3 | 男239 女280 |
男3.0 女3.5 |
2/3 | 男310 女318 |
男5.2 女5.3 |
||||
ト | 男58 女58 | 三鷹 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男455 女489 |
男5.7 女6.1 |
- | 締切 | - | 1/22 16:41 | 三鷹 | 2/3 | 男444 女457 |
男5.6 女5.7 |
2/3 | 男456 女486 |
男5.7 女6.1 |
||||
ト | 男59 女59 | 南多摩 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男331 女348 |
男4.1 女4.4 |
- | 締切 | - | 1/22 16:40 | 南多摩 | 2/3 | 男374 女436 |
男4.7 女5.5 |
2/3 | 男400 女463 |
男5.0 女5.8 |
||||
ト | 男61 女62 | 武蔵高等学校附属 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男249 女246 |
男3.1 女3.1 |
- | 締切 | - | 1/22 16:40 | 武蔵高等学校附属 | 2/3 | 男293 女220 |
男3.7 女2.8 |
2/3 | 男240 女272 |
男4.0 女4.5 |
||||
IDX | 予想R4 | 学校名 | 入試区分 | 試験日 | 科目 | 定員 | 応募者数 | 倍率 | 出願締切 | 備考 | 更新日時 | 学校名 | 21年 | 20年 | ||||||||
窓口 | 郵送 | Web | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | 入試区分 | 試験日 | 応募 | 倍率 | ||||||||||||
ト | 男61 女61 | 両国高等学校附属 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男399 女382 |
男5.0 女4.8 |
- | 締切 | - | 1/22 16:38 | 両国高等学校附属 | 2/3 | 男407 女438 |
男6.8 女7.3 |
2/3 | 男398 女453 |
男6.6 女7.6 |
||||
ヨ | 男46 女46 | 横浜国大附属鎌倉 | 2/4 2/5 |
2科 | 男女約40 |
男100 女107 |
男女5.2 |
- | - | 締切 | 1/25 16:55 | 横浜国大附属鎌倉 | 2/7 2/8 |
男148 女98 |
男女6.2 |
2/2 2/3 |
男46 女55 |
男女2.5 |
||||
ヨ | 横浜国大附属鎌倉 | 帰国生徒 | 2/4 | 2科 | 男女約15 |
男7 女5 |
男女0.8 |
- | - | 締切 | 1/25 16:55 | 横浜国大附属鎌倉 | 帰国生徒 | 2/7 2/8 |
男6 女2 |
男女0.5 |
帰国生徒 | 2/2 2/3 |
男1 女1 |
男女0.1 |
||
ヨ | 男50 女50 | 横浜国大附属横浜 | 2/3 | 4科 | 男女約40 |
男女252 |
男女6.3 |
- | 締切 | - | 1/15 13:31 | 横浜国大附属横浜 | 2/3 | 男女320 |
男女5.3 |
2/3 | 男女261 |
男女4.4 |
||||
ヨ | 横浜国大附属横浜 | 帰国生 | 2/3 | 2科 | 男女15 |
男女23 |
男女1.5 |
- | 締切 | - | 1/15 13:31 | 横浜国大附属横浜 | 帰国生 | 2/3 | 男女17 |
男女1.1 |
帰国生 | 2/3 | 男女35 |
男女2.3 |
||
ヨ | 男58 女58 | 横浜市立南高附属 | 2/3 | 適性検査 | 男80 女80 |
男353 女507 |
男4.4 女6.3 |
- | 締切 | - | 1/14 16:00 | 横浜市立南高附属 | 2/3 | 男392 女529 |
男4.9 女6.6 |
2/3 | 男328 女499 |
男女5.2 |
||||
ヨ | 男60 女60 | 横浜サイエンスF | 2/3 | 適性検査 | 男40 女40 |
男290 女231 |
男7.3 女5.8 |
- | 締切 | - | 1/14 16:01 | 横浜サイエンスF | 2/3 | 男293 女245 |
男7.3 女6.1 |
2/3 | 男276 女209 |
男6.9 女5.2 |