対象 |
0歳〜年中の保護者 |
費用 |
無料 |
時間 |
10:30〜11:30 |
会場 |
7/12(土)10:30〜11:30 ※Zoomでの開催となります
|
講座内容 |
自分から進んで勉強をする・お手伝いをする……、などなど、“自分のことは自分でする子どもになってほしい。しっかり自立した大人に成長してほしい。”というのが親の願いではないでしょうか。 しかし、現実的には、言われないとやらない、言われたことしかやらない、何回言ってもやらない、ということを悩みに持つ保護者の方が多くいらっしゃいます。 将来、自ら学び進む人になるために、保護者の日常での関わりでわが子を応援することが大変重要です。自立を支援する関わり方のヒントで、親自身もラクになれる、低学年の今だからこそ大切なお話です。 |
講師 |
一般社団法人 学習評価研究所 所長 五十嵐正樹 (公認心理師)
…………………………………………………………………………………………………………………
所属学会:日本教育心理学会、日本認知・行動療法学会、日本マインドフルネス学会 |