私の志望校はS中学校でした。なんとしてでもあの緑色の制服が着たかったんです(笑)それで、10月ごろに一発目の2023年の第一回をやりました。(日特で)結果は・・・悲劇・・・・はあ⤵︎。でも、過去問がんばりました。すると、不思議なことに2021から2023の過去問をやると、全部第3回だけ合格点を超えるんですね。「うわ、こりゃやばいな第一回に合格できないかも!」って思いました。それから授業を真面目に聞いたりと(もちろん今までも真面目に聞いてましたよ!!)努力しました。そして、一月入試。私はホテルに泊まりました。SY中学校とU女子中学。どちらもまあまあ手応えあり。合格でした。初めての合格は嬉しかったです。
そして、飛びますが2月1日。前日は8時に寝ました。(早いですねー)4時ぐらいに目が覚めました。そして、5時半に起こされました。いつも通りの手順をこなし、朝の計算をして、(やったほうがいい)合格チョコを食べ、出発!7時でした。早い・・・。そして、時間帯もあり、準急に乗ったのですが、満員電車・・・。きつい!へとへとになってS中学につき、机に着いた瞬間突っ伏して寝ました。いつも通りときました。算数がすっごく難しくてとっても焦りました。でも理科がいつもよりできて自信を少し持ちました。そして、その後T中学校に行きました。
夜。S中学結果発表時間。ドキドキして、震える手でボタンを押すと、結果はありません。下の方に行くと、合格発表はこちらみたいなのがあり、拍子抜けしました。今度こそ、と思い押すと、見事合格!泣きました!!T中学校S特もB特奨で嬉しかったです!努力!がんばれ!先輩として応援してます!
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。