4年生から日能研にお世話になりました。
5年の最初の頃に説明会で特に子供が気に入った学校があり、その後色々学校見学をするも、最初の学校を超える学校は出てきません。
また、親から見ても、校風・施設・学校見学時の生徒さんの楽しくも礼儀正しい様子など、全てが魅力的で、最初から最後まで親子で第一志望校が変わることがありませんでした。
しかしなかなか合格ラインに届かず、苦しい日々が続きます。
それでも、苦しさよりも第一志望校に行きたい気持ちが強く、一度も受験をやめたい・塾をやめたいとは言いませんでした。
特に算数が伸びず塾のスタッフに相談した際、問題を数多くこなすよりも間違えた問題をできるようにするように、そう言われたことを最後まで意識してやっていました。
正答率が上がってきたなと感じたのは、6年の1月頃、いわゆる直前期でした。
そして期待と不安が入り混じる中迎えた受験本番。一回目は不合格でした。
内心動揺しましたが、子供には動揺を見せず、そこを引きずらず次の受験に臨むよう伝えました。
そして二回目の受験の後の合格発表。子供が一人で先に確認したいと言うので、親はパソコンの向かい側で子供の顔を見ていました。
クリックした瞬間の、明るく変わった子供の表情を今でも忘れることはできません。
パソコンに表示された合格の文字と桜マーク。こちらも今でも目に焼き付いています。
合格した瞬間、今までの苦しかった日々が昇華していくのを感じました。
受験のために大好きだった習い事もやめ、友達と遊ぶ時間もなく、それでもここまで頑張ってこれたのは、塾の先生・スタッフの手厚い指導とその時その時での的確な声掛け、そして何より子供の第一志望校への強い思いがあってのことだと思います。
犠牲にしたものもありましたが、それ以上にこの受験で子供が得たものは大きいものでした。
日能研に感謝するとともに、最後まで第一志望校と向き合った子供に最大限の賛辞とエールを送りたいと思います。
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。