自分の第一志望は5年生の頃から行きたいと思っていた憧れの場所でした。
しかし12月最後の日能研全国公開模試は第一志望からは程遠く、段々と自信を失っていきました。
その気持ちを引きずらないように心がけていながらも、1月入試は1勝1敗。
今思えば、この不合格が自分を変えたのだと思います。
1月はとにかく苦手な算数を1つでも多く当てられるように、基礎問題をひたすら解いていました。
けれど最終的には10年分解いて合格者平均点を越えられたのは2回だけ。
それでも明らかに進歩し、自信がついて来ました。
そして迎えた本番。
私は「当たって砕けろ」と言い聞かせて入試に臨みました。
結果は合格。
ようやく努力を認めて貰えた気がして、本当に嬉しかったです。
これからもこの感動を忘れずに素敵な人生を歩んでいきたいです。
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。