日能研の教室案内

日能研の教室案内トップへ

地図:茨木校

資料請求フォーム

電話:072-657-8955

住所:〒567-0824
大阪府茨木市中津町1-29
エスペランサ茨木2階

受付時間
平日 14:00~15:30 16:00~20:00
土曜日 13:00~16:00
休校日…火曜日・日曜日



冬期講習期間 10:00~18:00
(12月25日~1月5日)

但し
12月31日 10:00-16:00
1月1日 休校日
1月2日・3日 12:00-17:00

教室の概要URL:QRコード 茨木校

阪急「茨木市駅(北改札口)」から徒歩4分
北改札口を出てエスカレーターを降り、右手方向にお進みください。
交差点を渡り「関西みらい銀行」を左手に見ながら直進していただくと、
正面に日能研の看板のあるビルがございます。
「眼鏡市場」の奥にある階段から2階におあがりください。

対象学年

3年生
時間割
4年生
時間割
5年生
時間割

教室の様子(茨木校の様子です。)

茨木校からのメッセージ
日能研冬期講習2023

日能研全国テスト
↑1/21(日)全国テスト[無料]のお申込みはこちら

日能研入会資格テスト(無料)
◆対象 2~5年生のお子様
◆日程 
12/2(土)…14:00~15:30
12/14(木)…17:30~19:00
12/16(土)…10:00~11:30
12/23(土)…10:00~11:30
◆科目 国語・算数(各40分)

日能研への入会資格およびクラス判定をいたします。
通室をお考えの方は、ぜひご受験ください。
2024年2月からの新学年の資格判定も可能です。
※お子様が受験中に日能研のシステム説明をお聞きいただけます。
※参加ご希望の方はお電話にてお申し込みください。
※問題・解答用紙は回収させていただきます。
※記載の日時でご都合が悪い場合はご相談ください。

2年生対象算数Nくらぶ(無料)
◆対象 2年生
◆日程 12/9(土)
◆時間 10:00~11:00

「楽しい!」から「好き!!」になる。
そして「好き!!」だからこぞ伸びていきます。
12月のNくらぶの内容は「きまりを見つける(規則性)」です。
ぜひ「算数Nくらぶ」にご参加ください。
※保護者皆様の授業見学も可能です。
※授業後11:00~11:30で2024年2月開講の新3年生リードコース+(プラス)の入室手続き会を実施いたします。入室資格をお持ちの方はぜひ手続き会にご参加ください。
※お電話にてお申し込みを承っております。

日能研生と一緒に1週間体験授業(無料)
◆対象 3・4・5年生のお子様

本科教室生といっしょに、実際の授業を受けていただくことができます。
教室の雰囲気、先生の教え方なども体験できます。
◎3年生
(11月27日/12月4日/11日/18日)…算数
毎週水曜日(11月29日/12月6日/13日/20日)…国語
◎4・5年生
11月24日(金)~30日(木)/12月1日(金)~7日(木)/8日(金)~14日(木)/15日(金)~21日(木)の間で1週間ご体験いただけます。
※4年生は最大3科目(国語・算数・理科もしくは国語・算数・社会)、
5年生は最大4科目(国語・算数・理科・社会)の体験授業が可能です。

日能研茨木校の特徴
日能研茨木校は2023年2月に開校したばかりの新しい教室です。
茨木市を中心に、大阪市・摂津市・吹田市からもお通いいただいています。
3年生1クラス・4年生2クラス・5年生1クラスの編成で、みんなで和気あいあいと切磋琢磨しながら頑張っています。
日能研は偏差値だけに捉われない的確な学習アドバイス・進路指導をモットーに星光・四天王寺・高槻といったエリア難関校をはじめ、関大一中・立命館・同志社香里・金蘭千里・関西大倉など人気の私立中学の実績も充実。
今年度の詳しい合格実績はこちらでご確認ください!
様々な知識、思考力、記述力、そして学びに対する好奇心を育む中学受験専門教室の体験授業に、ぜひご参加ください。
スタッフ一同、お待ちしています!

写真をクリックすると大きなサイズをご覧頂けます。

茨木校の周辺の教室


デジタルチラシ

冬期講習 茨木校   [PDF:1455KB]
2年生 冬期講習    [PDF:3654KB]
23年灘Jr 45年灘特進   [PDF:2539KB]
get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

PageTop