日能研の教室案内

日能研の教室案内トップへ

地図:川西校

資料請求フォーム

電話:072-759-3755

住所:〒666-0016
兵庫県川西市中央町8-8
アメニティ川西ビル2F

受付時間
平日 14:00~15:30 16:00~20:00
土曜日 13:00~20:00
日曜日 11:00~17:00
休校日…火曜日



冬期講習期間 10:00~18:00
(12月25日~1月5日)

但し
12月25日 12:30~18:00
12月31日 10:00-16:00
1月1日 休校日
1月2日・3日 12:00-17:00

教室の概要URL:QRコード 川西校

阪急電鉄宝塚本線、能勢電鉄妙見線「川西能勢口駅」徒歩5分
JR宝塚線「川西池田駅」徒歩8分
阪急電鉄、能勢電鉄「川西能勢口駅」からお越しの方
阪急川西能勢口駅東改札口出て県道12号線(通称:産業道路)沿いを北に徒歩約5分。
「九十九病院」向かいの「アメニティビル」2階です。

JR「川西池田駅」からお越しの方
改札口出て、東側「川西阪急」に向かう陸橋の歩道へ進み、「阪急川西能勢口駅」の前を通り、県道12号線(通称:産業道路)沿いを北に徒歩約5分。
「九十九病院」向かいの「アメニティビル」2階です。

対象学年

3年生
時間割
4年生
時間割
5年生
時間割
6年生
時間割

教室の様子(川西校の様子です。)

川西校からのメッセージ
日能研冬期講習2023

日能研学ぶチカラテスト
↑12/3(日)日能研学ぶチカラテスト[無料]のお申込みはこちら

日能研入会資格テスト(無料)
◆対象 2~5年生
◆日程 12/10(日)・17(日)・24(日)
◆時間 10:00~11:45
◆科目 国語・算数
日能研への入会資格およびクラス判定をいたします。新年度(2024年2月)からのご入室も受付しています。
※記載の日時でご都合の悪い方は、ご相談ください。
※お子様が受験中に入室説明を聞くことができます。
ご希望の方はお申し出ください。

大教大附属池田セミナー
◆学年 小学5年生までの保護者様
◆日程 12/1(金)
◆時間 11:00~12:30

北摂地区だけでなく京阪神間でも有数の国公立大進学率を誇る附属池田中・高。
地域や男女を問わず幅広く根強い人気で、入試の難度は低くありません。むしろ国語算数といった通常の中学入試で扱われる科目だけでなく、音楽や図工などの副教科の対策も必要な独自の入試スタイルはあらかじめ十分な準備を要する難度の高い入試であると言えます。本セミナーは附属池田中(国算理社)の入試傾向、いま身に着けておきたい学力についてご説明いたします。(一般枠・国際枠で受検する方のためのセミナーです。)お電話にてお申し込みください。
※参加は1家族につき保護者様1名様にかぎらせていただきます。
※定員になり次第受付を終了します。ご了承ください。


2年算数Nくらぶ(無料)
◆学年 2年生
◆日程 12/10(日)
◆時間 10:00~11:00

学びの面白さに出会える授業です。初見の問題を自分の力で考え、解ききることを実践して、「できた!」を実感していただけるプログラムをご用意しております。次第、受付を終了いたします。ご了承ください。
※筆記用具(赤色を含む)をお持ちください。
※満席になり次第、受付を終了いたします。ご了承ください。

個別入室相談について
◆日程 12/4(月)・11(月)・18(月)・25(月)
◆時間 11:00~16:00

学年を問わず受け付けます。家庭での学習・入室時期・受験のことなどご相談ください。1組25分を予定します。
ご希望の日時が満席の場合は変更をお願いすることがあります。事前に電話での予約をしてからお越しください。※学年・コースによって満席になる場合がありますのでご了承ください。

写真をクリックすると大きなサイズをご覧頂けます。

川西校の周辺の教室


デジタルチラシ

冬期講習 川西校   [PDF:1458KB]
2年生 冬期講習    [PDF:3654KB]
23年灘Jr 45年灘特進   [PDF:2539KB]
get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。

PageTop