NGS 日能研グローバル・サービス

海外・帰国子女のための中学進学情報

帰国子女 学校・入試情報TOPに戻る

帰国子女 学校・入試情報

日能研/帰国子女入試問題分析

入試問題分析TOPに戻る

2015年度 帰国子女入試問題分析
渋谷教育学園渋谷中学校

算数(50分・100点)

年度 時間 分野/形式 出題内容
2015年度 50分 一行題 計算、速さ、割合と比、文章題、場合の数
大設問 数の性質、平面図形、立体図形
入試問題が求めている力

試験時間は50分で、大設問4題、小設問15・16題で構成されています。
シカク1では計算1題と一行題5題の合計6題が出題されています。計算では小数・分数の四則混合逆算、一行題では、割合、速さ、平面図形、文章題、場合の数など幅広い分野から出題されています。シカク2以降の大設問では数の性質、平面図形、立体図形、場合の数など、2~3題の小設問をもつ応用問題が出題されています。基本問題では迅速かつ正確に解答し、応用問題ではじっくり調べ上げることが要求されます。また、全体として様々な難易度の問題が出題されるので、試験時間を考えると問題の取捨選択も必要です。
解答用紙には答えだけでなく、式・考え方を要求されている問題が毎年4題出題されています。

入試に向けて準備しておくこと

シカク1は計算問題と標準的な問題が中心です。割合、速さ、文章題、平面図形がよく出題されます。難問が出題されることはありませんが、すべての分野について基本的な問題は解けるようにしておくことが必要です。割合に関する相当算・売買算・濃さの問題や文章題の問題などでは、面積図や線分図をかいて解く練習をしましょう。速さは平均・旅人算が出題されます。どれも基本的な問題なので確実に得点できるよう練習をしておきましょう。図形の移動の問題では自分で図に書きながら解く練習が必要です。どの分野においても苦手を作らず、解ける問題を確実に得点することが大切です。
シカク2以降で特に出題頻度が高く、対策が必要なのは立体図形です。回転体や水位変化などの応用問題で、問題文の条件も複雑で難度も高いものが出題されます。普段から自分で図をかいたり、図に書き込む作業を行いましょう。また、場合の数や規則性といった問題の中で数の性質を利用して解く問題も毎年出題されています。かなり難度が高い場合が多いのですが、手を動かし書き出すことで解き方の方針が見えてくるので、普段から書き上げる練習をしておく必要があります。

このページのTOPへ