テスト・イベントについて

テスト・イベントについてトップへ

第20回 日能研文学コンクール

今年は、第20回目の最後の文学コンクールでした。例年同様、今年も中高生のみなさんの意欲あふれる力作がたくさん集まりました。ご応募ありがとうございました。

今回の論説文部門では、「災いに備える」と「世界の中の『日本』」の二つのテーマがありました。「災害に備える」では、どうしたら被害をいかに少なくできるかを自分なりに考えた作品が、また「世界の中の『日本』」では、自分たちが感じている日本の魅力をいろいろな切り口で伝えた作品がたくさん集まりました。
また、創作文部門にも、たくさんの力作が届きました。作品を通じて、みなさんが日ごろ様々なことを考え、想像し、学生生活を楽しんでいることが伝わってきて、多くの驚きや発見と共に楽しく読ませていただきました。

たくさんご応募いただいた作品の中から、今年は、「論説文」から、優秀賞1作品、奨励賞1作品、佳作1作品、「創作文」から、最優秀賞1作品、優秀賞1作品、奨励賞2作品、佳作3作品が選ばれました。

第20回文学コンクール 入選作品

最優秀賞
【創作文】長編:生徒会長に札束を [PDF:537KB] 氏名非公開 大阪教育大学附属平野中学校・3年
優秀賞
【論説文】テーマ2:日本のパンはアメイジング! [PDF:234KB] 𠮷田 凌成さん 慶應義塾普通部・1年
【創作文】短編:ブルーベリーのギャンブル [PDF:277KB] 髙松 夏帆さん 東京学芸大学附属国際中等教育学校・3年
奨励賞
【論説文】テーマ1:「自助」「共助」で「備え」の輪を広げる [PDF:409KB] 青木 美晄さん 学習院女子高等科・2年
【創作文】長編:「好き」のかたち [PDF:313KB] 酒井 麻菜さん 学習院女子高等科・1年
【創作文】長編:すみわたる青の底で [PDF:332KB] 暁 佳織子さん 市川高等学校・2年
佳作
【論説文】テーマ1:天災が天災を思い出させる 大金 拓人さん ドルトン東京学園中等部・2年
【創作文】短編:記憶おじさんズ 木皿 健智さん 市川高等学校・2年
【創作文】短編:桜の樹の下には何が埋まっている? 小野寺 玲さん 市川高等学校・2年
【創作文】短編:幸福な者 今野 尊さん ドルトン東京学園中等部・3年
最終選考まで残った作品
【論説文】テーマ1:地震避難訓練の在り方について 眞野 琴子さん 学習院女子高等科・2年
【論説文】テーマ1:思い出 永井 智実さん 田園調布学園高等部・1年
【論説文】テーマ1:悪天候時に安心して帰宅するための鉄道情報の課題 山田 朔太郎さん 早稲田大学高等学院中学部・1年
【論説文】テーマ2:日本の料理の魅力 三木 紗弥子さん 学習院女子中等科・2年
【論説文】テーマ2:日本の魅力 髙岡 颯太さん 早稲田大学高等学院中学部・1年
【論説文】テーマ2:世界の中の日本の役割 堺谷 麻衣さん 学習院女子高等科・1年
【論説文】テーマ2:世界に誇る日本の「道」の精神 神林 航太さん 早稲田大学高等学院中学部・1年
【創作文】短編:鬼はいるか 長谷川さん ドルトン東京学園中等部・3年
【創作文】短編:思い出屋のおばあちゃん 内田 碧さん 市川高等学校・2年
作品講評

講評いただいた先生の紹介

Get Adobe ReaderPDFファイルを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。無料でダウンロードができます。

講評いただいた作家の先生

【物語部門】
藤田 のぼる
1950年、秋田県に生まれる。秋田大学教育学部を卒業後、都内の私立小学校教員を経て、日本児童文学者協会に勤務。現在、理事長。児童文学評論家として、活躍中。作品に「雪咲く村へ」「山本先生ゆうびんです」「麦畑になれなかった屋根たち」「みんなの家出」など。著書に「児童文学に今を問う」「児童文学への3つの質問」などがある。
牧野 節子
東京都生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業。ピアノ・電子オルガンの講師をしながら作品投稿を続け、1989年に毎日新聞社《小さな童話》大賞を、1992年に中央公論社主催「女流新人賞」を受賞。著書に「極悪飛童」「星にねがいを」「生きる力を育てる絵本」全5巻「あぶないエレベーター」「夢見るアイドル」「空色バレリーナ」「童話を書こう!完全版」「子や孫に贈る童話100」「りとるめるへん」「サイコーのあいつとロックレボリューション」「お笑い一番星」「水族館」「あこがれのユーチューバー」など。日本児童文学者協会会員。日本文藝家協会会員。NHK文化センター、毎日文化センターで童話教室の講師をつとめている。
【論説部門】
森 忠彦
1963年、福岡県生まれ。青山学院大学文学部卒。1986年、毎日新聞社に入社。地方取材を経て、東京本社では政治や国際問題を担当。EU本部があるベルギー・ブリュッセル特派員を5年。2007年から5年間は、日本で最も伝統がある子ども向け新聞「毎日小学生新聞」の編集長。その後は毎日新聞編集委員。BS-TBS日曜18時からの生放送番組「ニュース少年探偵団」のキャスターとして、14年秋までニュース解説を担当。

過去の入選作品

第1回~第19回の入賞作品は「過去の入選作品」ページでご覧いただけます。

文学コンクール応募要項(受付終了)

2024年9月23日(月)で、応募を締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ご参考までに、応募要項の詳細につきましては「応募要項」ページからご覧いただけます。

教室ごとの時間割・費用など詳しい資料をお届けします。

  • 資料請求フォームへ

PageTop