4年生の夏期講習では、夏期講習前までに学んだ「知識」や「考え方」を学び直します。夏期講習中は、日能研の学習プログラムの「ステージの学び」は一時的に止まっている状態だとも言えます。「ステージの学び」が一時的に止まっているこの時期だからこそ、これまでの学びや学び方をふり返って、自分の成長に向けた課題を明確にすることができます。そして、子どもたちは、問題に向き合う中で、自分がどのように問題と向き合おうとしたのか、どのように知識と知識を結び付けようとしたのかを言語化・実体化しながら、自分の成長を実感するとともに、次のステージの学びの準備をします。一人きりではなく、同じクラスの仲間や日能研スタッフとともに。
※教室により設置コース・時間帯が異なります。
※夏期講習のお申し込みは、最寄りの教室までお電話ください。
国語 |
|
---|---|
【思考技法】
|
|
算数 | ●数・量・式 ●平面図形の求積 ●平面図形の性質 ●規則性 |
【思考技法】
|
|
社会 | ●日本の地形 ●海岸線・半島・島 ●都道府県と都市 ●水・森林などの資源 ●はなれ島や山村のくらし ●市区町村と政令指定都市 |
【思考技法】
|
|
理科 |
|
【思考技法】
|
※より詳しい内容、質問等に関しては、ぜひお近くの日能研にお気軽にお問い合わせください。
日能研で、充実した夏休みを一緒に過ごしましょう!