中学受験-小学生のための中学受験塾。日能研
日能研はどこにある?
お問い合わせ/資料請求
Nポータルを使う
日能研 入試情報
合格実績
HOME
中学受験が気になる
日能研での学びが気になる
日能研生--MY NICHINOKEN ログイン
テスト・イベントについて
トップ
>
期間講習
>
春期講習
期間講習
期間講習トップへ
春期講習
2月からの新学年で、新たな学び方や考え方に出あって2ヶ月。そのタイミングで行われる日能研の春期講習では、春期講習前までに学んだ「知識」や「考え方」の学び直しをし、「知識」や「考え方」を自分で使ってみることにチャレンジします。初めて授業を受ける方にとっては、今までの日能研の学びを確認しながら一緒に進めることができます。日能研に通っている方は、もう一度学び直す中で、「知識」や「考え方」を“自分でも”使っていくことによって、さらに一段階学びを深めていくことができます。
日能研のテキストは、本科教室はもちろん、講習でも全て日能研オリジナルで作製しています。60年以上子どもたちの学びを見つめてきた日能研だからこそ、どのような問題をどのように提示するかを考え抜いたテキストを作製できるのです。この講習のテキストで、子どもたちの学びはさらに加速していきます。
日能研は 集団 対話型 授業。講習の授業の中でも、一つの考え方だけを学んで終わり、という学びではなく、多様な「考え方」や「意見」を大切にします。一緒に学ぶ仲間の「考え方」や「意見」も同時に学ぶことで、お子様の中での「視点」がぐんぐん広がります。
日能研の講習にお申込みいただくと、NポータルというポータルサイトのID・パスワードをお渡しいたします。Nポータルでは特別テストの成績はもちろん、採点済みの答案用紙もご覧いただくことができ、お子様が作り上げた答案を多角的に見ていただくことができます。お子様の学びを授業以外でも様々な形でサポートいたします。
教室ごとの時間割・費用など詳しい資料をお届けします。
各学年の学習内容、コースについてご紹介します。
日能研各教室にお電話いただくか、直接教室までお越しください。
春期講習は基本どなたでも受講することができます。
※コースによってはテストによる基準を設けている場合がございます。各教室にお問い合わせください。
教室より「払込用紙」をお渡しいたしますので、お近くのコンビニエンスストアか郵便局にてお支払いください。
春期講習開講近くになりましたら、個別面談、もしくは保護者ガイダンスにてテキスト・受講票をお渡ししつつ通室にあたっての留意点をお伝えいたします。
春期講習初日には直接教室までお越しください。スタッフが受講教室までご案内いたします。充実した、学び多い春期講習を一緒に過ごしましょう!
春期講習の最後には「春期特別テスト」を受験いただきます。春期講習で学んだことを確認するテストです。このテストにて「入会判定」もさせていただきます。
※3年生は入会判定無しで入会していただける場合がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
入会申し込みをされた方は、テキスト渡しなどを経て日能研にお通いいただくことができます。
教室ごとの時間割・費用など詳しい資料をお届けします。
春期講習の申し込み方法を教えてください
春期講習の申し込みは、各教室にて受け付けております。お電話、もしくは教室まで直接お越しいただければ、申し込みができます。
講習の費用は、「払込用紙」にてお願いしております。申し込みいただいた後、「払込用紙」をお渡しいたしますので、お近くのコンビニや郵便局にてお支払いください。
いくつかコースがある場合、どのコースにすればいいのでしょうか?
塾や日能研の授業に初めてご参加される方には、「標準コース」をお勧めしております。「標準コース」では、授業の最初に今回の学習内容を確認する時間をとりますので、初めての方でも内容を確認しながら進めていくことができます。
他のコースをご希望の場合には、基準を設けている場合もございますので、各教室までご相談ください。
受講科目はどうなっていますか?
4科目(国語・算数・社会・理科)か2科目(国語・算数)のどちらかを選択して受講いただけます。
外部生なのですが学習面や生活面に関して相談できますか?
もちろんできます。各教室には、授業をする教務スタッフ以外に、学習面や生活面の相談を承る専門のスタッフがおりますので、どうぞご遠慮なくご相談ください。
春期講習を受けた後、日能研に入会をするにはどうしたらいいでしょうか?
春期講習の終わりに、春期講習特別テストを実施します。このテストにて入会の判定をさせていただいております。入会の手続きに関しての詳細は、各教室よりご案内いたします。
教室ごとの時間割・費用など詳しい資料をお届けします。
ツイート
期間講習
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生期
小学6年生前期
小学6年生後期
通室をお考えの方へ