偏差値だけで考えれば受かりそうな学校でも、相性が悪ければ落ちる可能性が十分にあります。
私は、過去問をといたとき、この学校の問題をとくのはたのしくないな、ちゃぶ台返ししたくなるような問題だな、などと思っていたら、不合格になってしまいました。
相性がわるいと、過去問の点が伸びなかったり、本番で調子が悪くなったりするかもしれないので、気をつけてください。
しかし、裏を返せば、普段の成績では合格が難しいようにおもえても、入試問題との相性が良ければ、本番で普段以上にがんばれたり、うまく実力が発揮できたりするということになります。
入試問題との相性は、入試結果に多大な影響をおよぼします。
実力は試験時間中まで伸びるので、あきらめないことが大切です。
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。