私は第一、第二志望の学校が千葉の学校であり第三志望が東京の学校という志望順位でした。
第一志望の第一回の試験を受けて結果は、不合格。
第二志望の学校の第一回試験も、不合格という結果でした。
特に第二志望は、算数で簡単な計算ミス、理科では絶対得点することができたであろう問題を落としていました。
その2つの不合格という結果をバネに計算の見直しを強化したり、簡単な知識の確認などを東京入試が始まる残りの一週間を使って行いました。それにより、第三志望の東京の学校に合格をすることができました。
そして第一、第二志望の第二回を受けることを決意しました。しかし、どちらも不合格という結果に終わってしまいました。しかし、私は第二回試験を受けたことを後悔していません。
だから、今までゲームをしたり、テレビを見ることを我慢して勉強を頑張ってきたのなら、自分を最後まで信じて受験を楽しみ、最後まで受験をやり切って下さい!
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。