コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
入試直前、今できる事
日能研が心の支えになった

《入試直前期》やってよかったこと

  • 年度:2025
  • 性別:女子
  • 執筆者:
《入試直前期に自宅でやってよかったこと》
1月入試:敗因を分析して対策を練れた(2月本番10日前でも間に合う!)
食事/睡眠管理:DHAと鉄分を摂る、免疫力アップ、冷え&糖化予防。早寝早起&7時間睡眠を徹底した
デスク整頓:学習メニューを決めて毎週更新。プリント類を重要度別に整理&躊躇なく廃棄。タスクをシンプルに
運動:ストレッチ、ランニング、縄跳び。肩コリと脳疲労を解消して睡眠の質を向上

周りの心配を他所に、最後はストレート勝ちを決めた娘。入試前夜は爆睡、会場でも終始笑顔で過ごし、学校スタッフへの挨拶を欠かさず、帰り道に翌日に向けた考察をはじめる姿は、親バカながら最高にかっこよかったです。

志望校への切符を努力と方略で掴み取れたのは、日能研とユリウスの先生方、スタッフの皆さんのご指導のおかげです。感謝に堪えません。不安なこと、困ったことがあればぜひスタッフの皆さんに相談されることをおすすめします。ユリウスには6年冬休みから週1~2回程度通いました。不安な単元の学び直しや応用を繰り返すのに役立ち、入試本番に向けて自信がついたみたいです。

受験を通じてたくさんの大人と関わる中で娘はとても成長しました。
通過点ながら、この経験は一生の財産になったと思います。頑張ってください!
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 前のドラマ
  • 次のドラマ

PageTop