1月から始まる埼玉県の受験。
我が家は、日能研で一番下のクラス。
成績も思いのほか伸びず、埼玉の学校を合格できなければ都内の受験する学校を選択しなおさなきゃいけないので、埼玉の受験もかなり長丁場でいろいろな学校を受験するつもりでいました。
合格発表の結果がでる日も、他校を受験していましたが、前日に受けた埼玉の本命併願校が昼に合格発表され、見事合格していたので午後も予定していた他校の受験を受けずに午後は、塾へ行きました。
本当に受験は、何があるか分かりません。
最悪の事態に備え、いっぱい保険として他校も選択検討して見ておいたほうがいいと思います。
合格をいただいたので良かったですが、不合格だったら1月中ずっと親も子も大変だったと思います。一番下のクラスだからどこも受からないと嘆いていた娘も、受かったことが励みになり、都内の第一志望はもちろんのこと、チャレンジで更に上を目指してみようと頑張ることができます。
がんばりましょう!
- ※
- 今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。