しおりをクリックすると、解答が表示されます。もう一度クリックすると、解答がかくれます。
「おざなり」は「御座なり」と書き、「当座をつくろうこと。その場のがれにいいかげんに物事をするさま」。 「なおざり」は「等閑」と書き、「あまり注意をはらわないさま。いいかげんにするさま」とあります。 どちらも、「いいかげんに」は共通していますが、「おざなり」が「いいかげんに~する」ときに使い、「なおざり」は「いいかげんに、何もしない」ときに使われます。