志望校名 | 年度比較 | 2025年度 | 入試日 変更 |
|||||
応募者 増加率 |
定員 増減 |
倍率 増減 |
定員 | 応募者数 | 締切 | |||
1 | 海陽 Ⅱ | 191.8% | +0 | 3.5 | 複数回合算 40 | 213(140) | 締切 |   |
2 | 海陽 Ⅲ | 83.3% | +0 | 0 | 22(10) | 締切 | * | |
3 | 海陽 特別給費生 | 24.3% | +0 | 3.5 | 複数回合算 20 | 358(70) | 締切 | * |
4 | 海陽 Ⅰ | 16.0% | +0 | 1.5 | 複数回合算 60 | 668(92) | 締切 | * |
5 | 北嶺 大阪会場 | 3.1% | +0 | 0.2 | 複数回合算 120 | 926(28) | 締切 |   |
6 | 函館ラ・サール 第2次 | 2.9% | +0 | 0 | 複数回合算 80 | 35(1) | 締切 |   |
7 | 北嶺 東京/名古屋会場 | 1.2% | +0 | 0 | 複数回合算 120 | 249(3) | 締切 |   |
8 | 函館ラ・サール 第1次(東京) | 1.0% | +0 | 0 | 複数回合算 80 | 202(2) | 締切 |   |
9 | 海陽 Ⅰ(大阪) | +0 | 0 | 複数回合算 60 | (0) | 締切 | * | |
10 | 海陽 Ⅱ(大阪) | +0 | 0 | 複数回合算 40 | (0) | 締切 |   | |
11 | 海陽 特別給費生(大阪) | +0 | 0 | 複数回合算 20 | (0) | 締切 | * | |
12 | 海陽 帰国生Ⅱ | +0 | 0 | 複数回合算 40 | (0) | 締切 |   | |
13 | 海陽 帰国生Ⅰ | +0 | 0 | 複数回合算 60 | (0) | 締切 | * | |
14 | 静岡聖光学院 特待生(静岡) | +10 | 5.2 | 複数回合算 10 | 52(52) | 締切 | * | |
15 | 静岡聖光学院 1科目選択(英語) | +0 | 0 | 5(5) | 締切 | * | ||
16 | 静岡聖光学院 BIGIRION | +0 | 0 | 2(2) | 締切 | * | ||
17 | 静岡聖光学院 帰国生 | +0 | 0 | 10(0) | 締切 | * | ||
18 | 北嶺 大阪会場(特待選抜) | +0 | 0 | 複数回合算 120 | (0) | 締切 |   | |
19 | 静岡聖光学院 一般(東京) | -2.4% | +0 | -0.1 | 複数回合算 100 | 203(-5) | 締切 |   |
20 | 函館ラ・サール 第1次 | -7.6% | +0 | 0 | 複数回合算 80 | 61(-5) | 締切 |   |
21 | 北嶺 北海道/仙台会場 | -11.3% | +0 | -0.1 | 複数回合算 120 | 141(-18) | 締切 |   |
22 | 静岡聖光学院 特待生(東京) | -12.3% | +0 | -1.9 | 複数回合算 10 | 136(-19) | 締切 |   |
23 | 静岡聖光学院 一般(静岡) | -23.6% | +0 | -0.2 | 複数回合算 100 | 68(-21) | 締切 | * |
24 | 函館ラ・サール 第2次(東京) | -31.1% | +0 | -0.2 | 複数回合算 80 | 31(-14) | 締切 |   |
25 | 静岡聖光学院 得意科目 | -53.7% | +0 | 0 | 19(-22) | 締切 | * | |
26 | 静岡聖光学院 21世紀 | -66.7% | +0 | 0 | 7(-14) | 締切 | * | |
27 | 静岡聖光学院 Ⅱ期 | -81.8% | +0 | -0.9 | 10 | 2(-9) | 締切 | * |