日能研入試情報

入試倍率サマリー2025年 応募者増加率順一覧 【神奈川県 共学校】 ※応募者数の( )は前年度との差です。

  志望校名 年度比較 2025年度 入試日
変更
応募者
増加率
定員
増減
倍率
増減
定員 応募者数 締切
1  横須賀学院 帰国生 300.0%  +0  0    4(3)  締切 
2  聖ヨゼフ学園 帰国生 200.0%  +0  0.8  5  6(4)  締切 
3  日本大学藤沢 第2回 100.0%  +20  20.3  20  406(203)  締切    
4  アレセイア湘南 第3回午前 88.2%  +0  3  複数回合算 10  64(30)  締切 
5  湘南学園 D日程 86.4%  +0  5.9  15  192(89)  締切 
6  横浜富士見丘 第1回 51.7%  +0  0.5  30  44(15)  締切    
7  アレセイア湘南 第1回午前 48.0%  +0  0.6  複数回合算 40  74(24)  締切    
8  アレセイア湘南 第2回午前 46.7%  +0  0.2  複数回合算 30  22(7)  締切 
9  横浜富士見丘 第3回 45.2%  +0  1.4  10  45(14)  締切    
10  日本大学藤沢 第1回 42.0%  +0  1.7  40  230(68)  締切    
11  横浜富士見丘 第4回 36.8%  +0  1.4  10  52(14)  締切    
12  横浜富士見丘 第6回 31.6%  +5  -2.6  10  50(12)  締切    
13  湘南学園 ESD 31.4%  +0  0.8  15  46(11)  締切    
14  日本大学藤沢 第3回 29.9%  +0  2.5  20  213(49)  締切    
15  湘南学園 C日程 28.3%  -5  2  30  177(39)  締切    
16  山手学院 B日程 25.1%  +20  -1.8  60  544(109)  締切    
17  聖ヨゼフ学園 総合・グループワーク型 25.0%  +0  0.4  10  20(4)  締切    
18  湘南学園 B日程 20.2%  +0  1.2  35  256(43)  締切    
19  日本大学 A-1 19.7%  +0  0.5  複数回合算 90  261(43)  締切    
20  法政大学第二 一般第1回 19.6%  +0  1.4  140  1161(190)  締切    
21  鶴見大学附属 適性検査 18.5%  +0  0.8  30  154(24)  締切    
22  神奈川大学附属 帰国生 18.0%  +0  0    59(9)  締切 
23  鶴見大学附属 難関進学3次 17.4%  +0  3.8  10  256(38)  締切    
24  鶴見大学附属 難関進学1次 17.1%  +0  1.1  30  212(31)  締切    
25  関東学院 一期B 15.3%  +0  1.3  65  633(84)  締切    
26  鶴見大学附属 進学2次 14.9%  +0  1.7  15  201(26)  締切    
27  鶴見大学附属 進学1次 14.2%  +0  0.4  40  137(17)  締切    
28  アレセイア湘南 第1回午後 13.6%  +0  0  複数回合算 40  25(3)  締切    
29  自修館 C 13.6%  +0  2.7  複数回合算 10  226(27)  締切    
30  横浜富士見丘 第5回 11.5%  +5  -1.3  15  58(6)  締切    
31  鶴見大学附属 難関進学2次 11.2%  +0  1.5  15  228(23)  締切    
32  自修館 A1 10.0%  +0  0.5  45  254(23)  締切    
33  東海大学付属相模 B 10.0%  +0  1  20  220(20)  締切    
34  横須賀学院 英語資格利用 10.0%  +0  0    11(1)  締切    
35  神奈川大学附属 第1回 9.9%  +0  1.1  60  788(71)  締切    
36  日本大学 A-2 8.7%  +0  0.8  50  510(41)  締切    
37  横須賀学院 3次 8.6%  +0  0.8  20  202(16)  締切    
38  横浜富士見丘 第2回 7.5%  -10  1.1  20  57(4)  締切    
39  法政大学第二 一般第2回 7.4%  +0  0.8  70  798(55)  締切    
40  東海大学付属相模 C 7.3%  +0  1.4  10  205(14)  締切    
41  山手学院 特待選抜Ⅰ 6.3%  -20  6.2  40  673(40)  締切    
42  中央大学附属横浜 第1回 6.0%  +0  0.3  80  441(25)  締切    
43  アレセイア湘南 第3回午後 5.9%  +0  0.1  複数回合算 10  18(1)  締切 
44  湘南学園 A日程 5.4%  +5  -0.4  35  117(6)  締切    
45  神奈川大学附属 第2回 4.7%  +0  0.3  120  862(39)  締切    
46  自修館 B1 4.7%  +0  0.8  10  177(8)  締切    
47  横浜隼人 公立中高一貫 4.3%  +0  0.2  30  122(5)  締切    
48  神奈川大学附属 第3回 3.4%  +0  0.9  20  572(19)  締切    
49  横須賀学院 1次B 3.3%  +0  0.2  25  155(5)  締切    
50  日本大学 B 3.2%  +0  0.4  40  479(15)  締切    
51  山手学院 A日程 3.1%  +0  0.1  80  361(11)  締切    
52  関東学院 二期 3.0%  +0  0.6  20  407(12)  締切    
53  日本大学 適性検査型 3.0%  +0  0.1  複数回合算 90  207(6)  締切    
54  日本大学 C 2.6%  +0  0.5  20  402(10)  締切    
55  横浜隼人 自己アピール 2.2%  +0  0  20  46(1)  締切    
56  自修館 A2 1.9%  +0  0.1  35  211(4)  締切    
57  関東学院六浦 B-1 1.7%  +0  0.2  20  177(3)  締切    
58  公文国際学園 A 1.5%  +0  0  110  279(4)  締切    
59  自修館 B2 1.5%  +0  0.2  15  200(3)  締切    
60  関東学院六浦 A-2/英語型 1.0%  +10  -2.3  35  206(2)  締切    
61  中央大学附属横浜 第2回 0.8%  +0  0.1  80  909(7)  締切    
62  東海大学付属相模 A 0.5%  +0  0  90  197(1)  締切    
63  青山学院横浜英和 帰国生選抜第1回   +10  6  10  60(60)  締切 
64  青山学院横浜英和 B日程   +10  -4.6  40  548(0)  締切    
65  大西学園 A日程   +10  0  40  (0)  締切    
66  大西学園 C日程   +10  0  10  (0)  締切    
67  大西学園 B日程   +10  0  20  (0)  締切 
68  自修館 D   +0  0  5  195(0)  締切    
69  自修館 帰国生   +0  0  複数回合算 10  (0)  締切 
70  相洋 帰国子女   +0  0    1(0)  締切    
71  山手学院 特待選抜Ⅱ   +20  26.9  20  537(537)  締切 
72  山手学院 帰国生   +0  0    56(56)  締切 
73  横浜創英 帰国生   +0  0    1(1)  締切 
74  慶應義塾湘南藤沢 -0.2%  +0  0  70  471(-1)  締切    
75  森村学園 第2回 -0.4%  +0  -0.1  30  274(-1)  締切    
76  相洋 第3回 -1.8%  +0  -0.1  10  54(-1)  締切    
77  横浜翠陵 第1回 -2.9%  +0  -0.1  30  67(-2)  締切    
78  青山学院横浜英和 A日程 -3.3%  +10  -0.7  複数回合算 70  237(-8)  締切    
79  聖ヨゼフ学園 第1回 -3.4%  +0  0  15  28(-1)  締切    
80  横浜翠陵 第3回 -3.4%  +0  -0.3  10  84(-3)  締切    
81  関東学院 一期A -3.7%  +0  -0.1  50  233(-9)  締切    
82  相洋 第1回B -3.8%  +0  -0.1  20  50(-2)  締切    
83  慶應義塾湘南藤沢 帰国生 -4.2%  +0  -0.2  30  136(-6)  締切    
84  横浜隼人 第1回 -4.4%  +0  -0.2  40  109(-5)  締切    
85  横須賀学院 2次 -4.7%  +0  -0.4  20  162(-8)  締切    
86  横浜翠陵 第2回 -5.4%  +0  -0.2  30  88(-5)  締切    
87  関東学院 一期C -5.6%  +0  -0.4  65  435(-26)  締切    
88  相洋 第2回A -5.8%  +0  -0.1  20  49(-3)  締切    
89  相洋 第2回B -6.1%  +0  -0.3  10  46(-3)  締切    
90  横浜隼人 第3回 -6.8%  +0  -1  10  136(-10)  締切    
91  相洋 第1回A -7.8%  +0  -0.1  30  47(-4)  締切    
92  横浜隼人 第2回 -7.9%  +0  -0.5  20  116(-10)  締切    
93  関東学院六浦 A-1 -9.4%  +0  -0.3  50  126(-13)  締切    
94  森村学園 第3回 -10.4%  +0  -1.8  20  300(-35)  締切    
95  横須賀学院 1次A -11.1%  +0  -0.5  25  96(-12)  締切    
96  青山学院横浜英和 帰国生選抜第2回 -11.8%  +10  -0.1  複数回合算 70  15(-2)  締切    
97  アレセイア湘南 第2回午後 -12.5%  +0  0  複数回合算 30  14(-2)  締切 
98  聖ヨゼフ学園 第3回 -12.8%  +0  -0.6  10  41(-6)  締切    
99  森村学園 第1回 -12.8%  +0  -0.6  40  157(-23)  締切    
100  関東学院六浦 C -13.7%  +0  -4.6  5  145(-23)  締切    
101  法政大学第二 帰国生 -15.8%  +0  0    48(-9)  締切 
102  関東学院 帰国生 -16.7%  +0  0    25(-5)  締切    
103  横浜翠陵 第4回 -16.7%  +0  -2.1  10  105(-21)  締切    
104  聖ヨゼフ学園 第2回 -17.1%  +0  -0.7  10  34(-7)  締切    
105  桐蔭学園 第1回午前 -17.7%  +0  -0.8  60  200(-43)  締切    
106  公文国際学園 B -18.3%  +0  -0.9  40  161(-36)  締切    
107  横浜翠陵 第5回 -18.3%  +0  -2.3  10  103(-23)  締切    
108  横浜富士見丘 自己表現 -20.0%  +0  -0.6  5  12(-3)  締切 
109  日本大学 帰国生 -20.3%  +0  0    47(-12)  締切 
110  関東学院六浦 B-2 -22.4%  -10  5.6  10  159(-46)  締切    
111  関東学院六浦 自己アピール型 -23.1%  +0  -0.6  10  20(-6)  締切    
112  森村学園 帰国生 -23.7%  +0  0    29(-9)  締切 
113  桐蔭学園 第2回午後 -32.1%  +0  -3.1  60  390(-184)  締切    
114  公文国際学園 帰国生 -34.0%  +0  -1.7  10  33(-17)  締切 
115  桐蔭学園 第1回午後 -36.9%  +0  -3.1  70  372(-218)  締切    
116  横浜創英 第4回(コンピテンシー) -39.7%  +10  -3.8  30  76(-50)  締切    
117  横須賀学院 適性検査型 -42.0%  -20  -2.5    29(-21)  締切    
118  横浜創英 第1回 -45.6%  +20  -3.6  70  160(-134)  締切    
119  桐蔭学園 第3回 -46.4%  +0  -8.7  20  201(-174)  締切    
120  横浜創英 第2回 -48.9%  +0  -5.9  30  186(-178)  締切    
121  関東学院六浦 帰国生 -50.0%  +0  0    5(-5)  締切 
122  横浜創英 第3回 -50.6%  +0  -5.4  30  158(-162)  締切    
123  横浜創英 第5回 -54.6%  +5  -14.4  15  94(-113)  締切    
124  桐蔭学園 帰国生 -55.2%  +0  -1.6  20  26(-32)  締切 
ページTOPへ

(C)NICHINOKEN