日能研入試情報

入試倍率サマリー2025年 応募者増加率順一覧 【神奈川県 男子校】 ※応募者数の( )は前年度との差です。

  志望校名 年度比較 2025年度 入試日
変更
応募者
増加率
定員
増減
倍率
増減
定員 応募者数 締切
1  藤嶺学園藤沢 得意2科目選択型B 121.8%  -5  18.9  5  122(67)  締切    
2  鎌倉学園 帰国生 115.4%  +0  0    28(15)  締切 
3  武相 第3回 107.7%  +0  0.7  20  27(14)  締切    
4  藤嶺学園藤沢 得意2科目選択型A 89.2%  +0  6.6  10  140(66)  締切    
5  藤嶺学園藤沢 2科・4科 67.7%  -40  2.1  20  52(21)  締切    
6  藤嶺学園藤沢 2科/特別奨学生 65.7%  -10  1.7  50  169(67)  締切    
7  武相 第2回 36.4%  +0  0.2  20  15(4)  締切    
8  藤嶺学園藤沢 2科 26.2%  -5  2.4  20  130(27)  締切    
9  武相 第1回 20.0%  +0  0.2  20  24(4)  締切    
10  鎌倉学園 三次 18.8%  +15  -8.2  30  360(57)  締切    
11  慶應義塾普通部 18.6%  +0  0.6  180  675(106)  締切    
12  逗子開成 3次 18.3%  +0  1.7  50  562(87)  締切    
13  鎌倉学園 二次 12.4%  -10  4.3  30  390(43)  締切    
14  桐光学園男子部 帰国生 10.6%  +0  0    52(5)  締切    
15  鎌倉学園 算数選抜 9.1%  -5  4.2  10  108(9)  締切    
16  聖光学院 第1回 8.8%  +0  0.4  175  752(61)  締切    
17  逗子開成 1次 5.1%  +0  0.2  150  476(23)  締切    
18  聖光学院 第2回 4.5%  +0  0.6  50  787(34)  締切    
19  サレジオ学院 B 4.2%  +0  0.4  50  545(22)  締切    
20  逗子開成 2次 3.6%  +0  0.3  50  457(16)  締切    
21  桐光学園男子部 第2回 3.4%  +0  0.2  80  332(11)  締切    
22  鎌倉学園 一次 1.1%  +0  0  100  361(4)  締切    
23  桐光学園男子部 第3回A 0.7%  +0  0.1  複数回合算 60  274(2)  締切    
24  栄光学園   +0  0  180  705(0)  締切    
25  藤嶺学園藤沢 帰国生   +0  0    2(2)  締切 
26  浅野 -1.8%  -30  0.6  240  1711(-31)  締切    
27  桐光学園男子部 第1回 -4.3%  +0  -0.1  80  179(-8)  締切    
28  聖光学院 帰国生 -6.3%  +0  0    135(-9)  締切 
29  サレジオ学院 A -6.7%  +0  -0.2  110  363(-26)  締切    
30  桐光学園男子部 第3回B -8.9%  +0  -0.1  複数回合算 60  41(-4)  締切    
31  逗子開成 帰国生 -22.4%  +0  0    45(-13)  締切    
32  サレジオ学院 帰国生 -34.8%  +0  0    30(-16)  締切 
ページTOPへ

(C)NICHINOKEN