コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
学校説明会・文化祭を活用しよう
日能研の学習・受験相談
日特、オプション講座を受講して
志望校・併願校の選び方
先取りシミュレーション!入試期間中
「困った時」「つらい時」は日能研に行く!
家族の支え・フォロー
日能研が心の支えになった
友だち・仲間

どん底からの脱出

  • 年度:2019
  • 性別:男子
  • 執筆者:
12月上旬、息子本人や塾と相談のうえ最終的な受験校を決めました。
1月受験で合格を勝ち取り、2月の第一志望校に良い弾みをつける作戦に疑う余地はありませんでした。

ところが、1月から始まった埼玉県の中学入試は4つとも不合格。
息子の実力であれば合格しておきたいレベルでしたが、本番の緊張感や「合格しなければ」という重圧のあまり、本人は試験が終わる度に「力を出せなかった」と自信を失っていきました。
それでも1月最後の日特や土曜講座、本科クラスでの壮行会で、先生方や友人から激励の言葉をいただき、2月1日の朝はこれまでにない程気合の入った良い精神状態で第一志望校を受験することができました。

2月1日の午前は東京の御三家、午後は併願校、2月2日は神奈川御三家の入試が続きました。
本人はベストを尽くせたと言っていましたが、残念ながら全て不合格となってしまいました。

2月2日の夕方、本人や日能研スタッフの方と状況を整理し、試験問題との相性について改めて見直した結果、2月3日と4日に受験予定だった学校を変更することにしました。
1年以上前から、本人と一緒に幅広に学校見学に行き、少しでも受験する可能性のある学校は、どんな学校なのか把握できていたため、直前の変更ではありましたが、本人も納得できたのだと思います。

2月2日と3日は、午前の試験終了後に日能研に行き、翌日の試験対策を行い、不明な箇所は先生に教えていただきました。
「このまま全部落ちてしまうのではないか。」と不安な気持ちになる息子に、日能研スタッフの方から「この悔しい気持ちを明日の試験にぶつけてきなさい。」との激励の言葉や、翌日の試験に向けて教科の先生からいただいた貴重なアドバイスや気合を込めた握手のおかげで、2月3日や4日の試験は落ち着いて問題に取り組めたようです。

最終的に2月3日と2月4日の試験は無事合格できました。
本人によれば、「試験を受けた後手応えがあったが、落ち続けていたので本当に合格できるとは思えなかった。」と自信を持てない状態でしたが、7連敗のあとの2連勝でようやく本人も自分のこれまでの頑張りが実ったと笑顔になれました。

連敗中の時に「メンタルがボロボロで受験が嫌になりそう。」と言っていた息子が、
「第一志望と第二志望には落ちてしまったけれど、ベストを尽くした結果なので、後悔はしていない。受験が終わった今、(志望校の順位を改めて息子自信で整理した結果、)第三志望の学校に入学することができて本当に良かった。」
と心から喜ぶ姿を見て、息子の成長を感じることができました。

息子の合格を最後まで信じ、常に前向きな言葉をかけていただき、次の入試に向けて連日ベストな準備をしていただいた日能研の皆様、本当にありがとうございました。
また、あきらめずにベストを尽くしていけば、良い結果が待っていることを実現してくれた息子にも親として感謝したいと思います。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop