コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
どのようにやっているの?家庭学習
志望校・併願校の選び方
日能研が心の支えになった
友だち・仲間

受験を終えて

  • 年度:2018
  • 性別:女子
  • 執筆者:
大好きな理科をもっと勉強したいから塾に入りたいと言った娘を4年の春期講習から通わせました。
最初は受験を意識してはいませんでしたが、まわりのお友達からも刺激を受け、5年の秋ごろにはこの学校を受験すると志望校を決めていました。

6年の夏過ぎからは思うように成績が上がらず、こんなに勉強しているのにと泣いたこともありました。
そのような状況の中、2月1日は第2志望校に変更して2回受けた方が合格をもらえる可能性が高いのではないかと娘に提案したこともあります。でも絶対に第1志望校は変えないという娘の意志を尊重しました。

11月頃、模試の成績はやはり伸びませんでしたが、成績を気にするよりも間違えた問題の中でできなければいけなかった問題、その単元を重点的に復習することに意識を向けるようにしてからは、精神面も安定して勉強に集中できていたように思います。

過去問でも日特でも12月に入ってからは自分の納得いく点数がとれるようになり、笑顔で点数を報告してくることもありました。

迎えた2月1日、試験と面接を終えて歩み寄ってきた娘は、試験は解ききれた、面接は楽しかった、やれることはやったと言ってスッキリしているようでした。
もしかしたら合格できたかな?と思っていましたが結果は不合格。さすがに2月2日は少し落ち込んでいましたが、春からは第2志望の学校に通います。

成績が落ち込んだときも最後まであきらめず第1志望校を目指して勉強を貫いたからこそ第2志望校の合格をもらえたのだと今では思います。

最後まで学習面と精神面の両方をサポートしてくださった担当の先生方にはとても感謝しています。
一緒に励ましあいながら頑張ったクラスのお友達とはこれからもずっと友達だと嬉しそうに語る娘を見ていると良い環境で勉強できていたのだと嬉しく思います。

また新しい環境でも様々な経験を積んでたくましく育ってほしいと思います。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop