コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
学校説明会・文化祭を活用しよう
過去問への取り組み
私・子どもを変えたきっかけ
家族の支え・フォロー
日能研が心の支えになった

中学受験を終えて

  • 年度:2018
  • 性別:男子
  • 執筆者:
息子が塾へ通い始めたのは、4年生の冬期講習からでした。
それまで「勉強=苦手」でしたが、中学に入学するまでに、勉強に取り組むことを身に付けさせたいと思ったことがきっかけでした。
5年生の時にいろいろな学校の文化祭や説明会に行き、「男子校へ行きたい」と具体的な目標ができていきました。しかし、スタートが遅かったこともあり、日能研全国公開模試ではなかなか成績が伸びず、塾長先生に度々相談させていただきました。
6年生になり、志望校に向けての勉強が始まりました。秋から過去問対策が始まりましたが、合格点に達せず、日能研全国公開模試も偏差値が上がらず悩む日々でした。年が明けて、1月入試が始まりました。2校の受験で、各校2日ずつ計4日間受けることになりました。
初日は大変緊張し、実力が発揮できなかったようですが、回数を重ねるに連れて、会場や雰囲気に慣れていったようです。しかし、初めてのテストが不合格と分かり、本人は大変落ち込みました。今までに味わったことのない辛い結果だったようです。その後、試験最終日、ようやく1つの学校で合格をいただき、ホッとしたようでした。

そして、いよいよ2/1。
緊張した様子で午前の入試会場へ向かいました。終わるとすぐに午後の受験会場へ・・・。通塾している先生が雪の中迎えてくださり、「頑張れ!」と握手をしてくださいました。その日は合格と不合格、2つの結果がでました。
2日の朝、大雪の中、入試会場へ向かうと、前日と同じように先生方が握手をしてくださりました。
その中の先生のお一人が「自分だけのオリジナルの答案用紙を作ってきてね」と声かけしてくださいました。
午前の試験が終わり尋ねると、「昨日よりできたと思う」と笑顔が見られました。午後は、一つの教科のみだったのですが、過去問が難しく、本人はあきらめているようでした。しかし、終わってから本人は「(以前過去問で解いた)似たような問題が出たよ!」と言うのです。夕方、午前の入試は不合格という結果で、親子で「何故だろう」と落ち込みました。寝る間際にあきらめかけて、とりあえず午後入試も見ておこうと結果を見ると、なんと合格をいただいていました!!親子で驚き、同時に大喜びしました。その後、気持ちを切り替えて第一志望校の対策をして、受験の日を迎えました。学校の先生が、「今日(頑張る日)だよ」と握手してくださいました。本人は、「できた気がする」と自信があったようですが、結果は不合格という残念なものでした。
受験の数日間は一日がとても長く、密度の濃いものでした。息子は入試を受けるたびに、この上ないほどの達成感を得たようで、大変頼もしく感じられました。
受験を通して、素晴らしい塾の先生方やお友達との出会いもあり、大変貴重な経験をすることができたと思います。この経験を忘れずに、これからの中学校生活に役立てていってほしいと願っております。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop