コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
心強い味方~日能研の応援グッズ~
習い事と日能研の両立
日能研の学習・受験相談
どのようにやっているの?家庭学習
こうやって弱点を克服しました
過去問への取り組み
日能研が心の支えになった

努力してつかみ取った豊島岡 桜蔭合格と、合格のためのアドバイス!

  • 年度:2019
  • 性別:女子
  • 執筆者:本人
私の受験体験と、合格のためのアドバイスをします。

1月12日 合格
1月14日 合格
1月22日 不合格
2月1日 合格
2月2日 合格
と言う4勝1敗の結果です。

まず、生活リズムについてです。
水泳などはやめてしまいましたが、ピアノはぎりぎりまで続けていました!
6年生になると通塾日数が増えますが、気持ちを整えるために続けた方がいいです。
ただ、両立させるために日数を減らすといいと思います。
夜更かしせず22時半に寝て6時半に起きようとしていました。

次に家庭学習についてです。
5年までは本科や栄冠をきっちりこなしましょう!
6年前期は、栄冠は苦手科目・分野だけやり、日特問題集で難問にふれました。
夏期は苦手科目に徹していました。
後期は過去問を第一にして、栄冠はやらなくてもOKです。過去問は、わんこそばのようにやってました(汗)
第一志望は12年分、第二志望は8年分、その他は3年分解きました!

そして苦手克服についてです。
4・5年生は栄冠と本科を完璧にしあげればなんとかなります。
6年前期は日特問題集でさがしてやりましょう!
夏は、共通問題で、十分対応できました。
6年後期は、過去問+銀本をたくさんこなすといいですよ~。

次に受験についてです。
私は2月3日に受験見学に行き、雰囲気を掴みました。
当日は、持込み禁止のものに気を付けて、菓子やメモチェ、手ぬぐいをもっていきました。
手ぬぐいは、見てると落ち着きます!
面接は、笑顔できちっと答えれば問題ないです。

そして不安なときについてです。
Nの先生を予約して、勉強をみてもらいました。
落ちると本命でなくても辛いです。先生と相談し対策を練ると気持ちが楽になりました
私は落ちて自分の油断に気づき、2月の合格に直結する本格的な勉強が始められました。
Nは心の支えになりました。

最後に日能研についてです。
Nにはレベルの高い仲間と先生がいっぱいいます。いなかったら今の私はなかったです。
マスター選抜、集合M、豊島講座、桜蔭日特と参加しましたが、どれも自分の為になりました。
講座などでは、1秒も無駄にしないようにしましょう。実際に入試にでました!

最後に入試直前についてです。
学校は1週間やすんで、過去問をやりまくりました。
本番を想定できる最後のチャンスです。気持ちが落ち着かないときには、好きな事をしました。
休んでも追い込んでもいいと思います!

ありがとうございました!
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop