コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
学校説明会・文化祭を活用しよう
日能研の学習・受験相談
過去問への取り組み
入試直前、今できる事
先取りシミュレーション!入試期間中
「困った時」「つらい時」は日能研に行く!
日能研が心の支えになった

マイペースで最後まで。

  • 年度:2020
  • 性別:女子
  • 執筆者:
漠然と、近所の公立一貫校に受かれば、と公立向け補習塾に通っていた5年の秋、私学受験希望のお友達の付き添いで何校かの私学文化祭に通いました。
とある学校にお邪魔した後、突然、ここに通いたいから私立を受験する!と娘が言い出しました。
当時通っていた塾の系列の私学向けの教室からは、時期が遅すぎると入会を断られました。
入会テストを受けさせてくださった日能研には感謝しかありません。

中学受験は5年生の内容が大事。とはよく言われますが、そこが抜けている状態でのスタートです。
特に理社はほぼゼロと等しい状態でした。
覚悟はしていましたが、覚える量も考える質も桁違い。追いつく気がしません。

教室の先生と相談の上、思い切った方策を示されました。
自宅での復習は「考えよう」を主体とし、「深めよう」は手がつけられなくても仕方ない、
「栄冠」については余裕があれば。というものでした。
それでも、「考えよう」をやるだけで一日が終わってしまいます。
冬期講習三日目には、知恵熱も出しました。
ユリウスで理科と算数のその週の栄冠のサポートをしてもらうことにしました。

併願校を考えるにあたり、私も夫も県外の公立出身なので、私立中高一貫校のことをまったく知りませんでした。
合同説明会や、「私学のナカミを知る会」を積極的に利用しました。
まず私が説明会に参加、校風やカリキュラムに共感し、なおかつ娘に合いそうだと思えた学校は、
各学校で開催されるオープンスクールや説明会に娘同伴で参加し、
親子で納得できる併願校を探すようにしました。
「Nフレンズ」では、かわいらしい先輩方が、日能研での勉強のやり方や受験のときの気持ちなども率直に打ち明けてくださったおかげで、ずいぶんと助けになりました。

このようにして私立一貫校の個性豊かさに触れ、憧れ校の他に、ここなら娘を預けたい、
学ばせたいと思える学校に出会えました。

夏を経て秋になりましたが、模試での点数も偏差値も期待したようには上がりませんでした。
憧れ校の模試での結果は、常に「再考」。
正直、受験回避も考えましたが、娘の思いを尊重し第一志望は動かさず、偏差値を上げることよりも、
頻出分野の正答率を上げることに専念しようと思うようになりました。
BT表などから頻出分野、正答率を教えていただき、日能研全国公開模試や育成テストの結果と照らし合わせ
自宅学習のプリントを作るなどしました。
日能研の豊富なデータベースのありがたみを感じました。

過去問演習も、3年遡るのが精いっぱいでした。
とにかく社会の暗記が苦手な娘、メモチェをなかなか進められず、過去問にとりかかるどころか、
学校行事が盛りだくさんな頃は自宅学習もままならぬ様子でした。
それでも亀の歩みで過去問に向かっていると、苦手分野、得点源になりそうな科目、
うっすらとわかる気がしてくるものです。
それをもとに、育成テストや日能研全国公開模試の似た分野を解きなおすこともできるようになりました
(絶対量はとても少なかったですが)。
逆に、過去問との相性が良くなく、断念した志望校もありました。

1月校は相応校・持ち偏差値+8の2校を受けました。
1勝1敗でしたが、どうにも受験生になりきれていないようなふわふわした態度の
娘にやきもきしながら2月の入試を迎えました。
2月の入試では、3校を受験しました。
残念ながら、憧れ校は不合格でしたが、繰り上げ合格を含め第二、第三志望校からは合格をいただけました。
第二志望も、模試では最後まで「再考」の域にしか達したことはなく、思いがけないご褒美でした。

進学先を決めるときの話し合いで、偏差値ではなく、自分の肌感覚を大事にしたい、
だから第三志望の学校に進学する、と泣きながら訴えた娘は、
それまでのほほんと見えながら、彼女なりに必死で受験に向かっていたのだと改めて感じました。
親の「このようにあってほしい」との思いと、本人の「かくありたい」姿とは、
必ずしも一致しないということも思い知らされました。
それでも、どちらも納得して選んだ学校だったのが救いでした。

短い間でしたが、日能研で学んだ授業の内容は素晴らしいものでした。
大変だけど楽しかった、もっと早く日能研に入りたかった、
もっと長く先生方の授業を受けたかった、と娘は受験後に述懐していました。
2月2日、第二志望の試験が思うようにいかずに午後、つきっきりで再現答案と解き直しにつきあってくださった先生がたとの時間は宝物だと申しておりました。
この経験を生かして、Nフレンズで出会った生徒さんたちのように、娘が充実した学生生活を送れるよう、
これからもサポートできたらと思います。
本当にありがとうございました。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop