コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
日能研の学習・受験相談
どのようにやっているの?家庭学習
私・子どもを変えたきっかけ
家族の支え・フォロー
日能研が心の支えになった
友だち・仲間

最後まであきらめない

  • 年度:2017
  • 性別:男子
  • 執筆者:
中学受験をしようと決めて、小学3年生の4月から日能研でお世話になりました。
最初は勉強をすること、塾のペースをつかむのに必死でした。
宿題もたくさん出て、目の前にある課題に追われていました。
少し慣れてきたなぁという頃に新学年になり、また目の前の課題に追われる、そんな毎日でした。

カリテや日能研全国公開模試のたびに、字が汚いことや、問題をよく読んでいない、時間内に解き終わらないなどの課題が出てきました。
親からのアドバイス、親の言うことには反発するので、日能研の先生のところに駆け込み、親子でアドバイスをしていただきました。
先生からのアドバイスは、素直に息子も聞き入れていまいた。本当にありがたかったです。

5年生から6年生に上がる頃、偏差値が一番下がってしまい、とても焦りましたが、その時も日能研でアドバイスをいただき、少しずつ元の調子に戻ってきて夏期講習、日特と進んでいきました。
志望校を最終決定しなければいけない頃、本人の第一志望校に偏差値が5ポイントほど届いていませんでした。
なかなか厳しい受験になることを覚悟し挑みました。

1月の埼玉入試は1月10日から始まりましたが、あれよあれよと合格を勝ち取りました。
本番の東京入試2月1日は、私も息子も緊張せずいつも通り、今まで通りの気持ちでその日を迎えました。
結果は合格でした。2月2日に結果が出たのですが、2月1日受験校と2月3日受験校どちらも気に入っている学校でしたので、2月3日まできっちりと受験してから最終的に行きたい学校を決め、2月1日の学校へと決めました。

受験を終えて思ったのは、1月からまだまだ実力は伸びるということです。
日能研の言葉を信じて、最後まであきらめなかったことで、最後に合格を勝ち取れました。
1月へ入ってもいつも通り学校へ行き、塾へ行き、受験の日は受験をして、それもよかったのだと思います。

6年生になると毎週テストでハードだなとその時は思ったのですが、受験の時にはそれが意味があることだったのだと思いました。
日能研へ通塾させ、中学受験をさせて親も子も成長できましたので、本当によかったです。親子の絆も深まりました。
日能研で一緒に戦ったよい友達、先生との出会いもありがたかったです。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop