コラム・読み物

コラム・読み物トップへ

親と子の栄冠ドラマ -中学入試体験記-

関連キーワードへ

この記事の関連キーワード
健康・メンタル管理
期間講習活用術!
過去問への取り組み
家族の支え・フォロー
日能研が心の支えになった

我が子を信じて良かった

  • 年度:2016
  • 性別:男子
  • 執筆者:
子どもが受験を希望して、5年から通塾を始めました。
最初の1年は、復習もテストのふり返りもあまりせず、当然ながらカリテの成績も悪く、
ただ日能研には楽しく通っておりました。

6年に上がる時に子どもに受験の意志があるのか確認したところ、
「受験をする」と言うので「今までのような取り組み方では合格できない」と子どもには話しました。
それからは復習、テストのふり返りもするようになり成績も少しずつ上がっていきました。

夏休み前には算数のテキストを2回通して解く課題に苦戦しながらも取り組んでおりました。
その課題を提出した子には先生がアイスクリームを買って下さり、それがとても嬉しかったようで今でもその時のことを話します。
また、あの時の算数の課題をこなしたことで力がついたと思うと申しております。

夏休み明けからは過去問に取り組み始めました。
1回目は合格者平均どころか受験者平均にも届きませんでしたが、
2回、3回・・・と合格点が取れるまで繰り返し取り組みました。
各教科の先生方が過去問に添削をして下さり、合格点を取れるよう、
何を勉強したらいいのかアドバイス・励ましを頂き、これがとても心強かったです。

冬休み前のファイナルでも判定が「可能」になっていましたが「合格」にはなっておらず、
親の私は不安でしたが、子どもは相変わらずテレビを我慢することがなかったので、
度々子どもとバトルになりました。
「志望校に受かりたいなら、何か好きなことを少しは我慢しなければ合格できないよ」と叱責する私に、
子どもは「志望校にも受かりたいけど、ぼくは楽しみがないと頑張れない」と主張しました。
何度かバトルはありましたが、その後は険悪ムードになり、子どもも勉強の方へ気持ちが切り替えに時間もかかるので、残り少ない受験までの日々を子どもが気分良く効率的に勉強できるように好きな曲を聴かせたり、好きなお菓子、飲み物でテンションを上げるようにしました。

「入試直前まで、成績は伸びます」と言う先生の言葉を子どもに言いながら私自身にも言い聞かせておりました。
合格発表で我が子の受験番号を見つけた時、我が子を信じて良かったと思いました。
各教科の先生方、スタッフの皆様、今まで支えて下さり本当にありがとうございました。
今後も寄せられたドラマを、各カテゴリーに随時アップしていきます。
  • 次のドラマ

PageTop