曜日 | 日 |
---|---|
国語・算数 9:20~11:50 理科 11:00~12:20(12:20~13:40) 学力チェックテスト 9:20~10:50 |
|
第1週 | 国語・算数 |
第2週 | 国語・算数 |
第3週 | 国語・算数 |
第4週 | 学力チェックテスト/理科(選択科目) |
※教室により異なります。詳しくは時間割でご確認ください。
科目 | 国語 | 算数 | 理科 |
---|---|---|---|
日曜日 | 日曜日 | 日曜日 | |
2月~3月 | 物語文(ことわざ/慣用句) 詩(主語・述語/つなぎことば) 随筆文(部首/外来語) |
整数の計算(整数のたし算・ひき算・かけ算・わり算・逆算) 文章題(和差算・分配算) |
身のまわりの虫たち 身のまわりの動物たち |
春期講習 | |||
4月~7月 | 物語文(ことわざ/三字・四字熟語) 説明文(慣用句/しゅうしょく語) 物語文(漢字パズル/部首/画数・筆順/ことばのきまり/外来語) |
整数の計算(整数のかけ算[×2けた以上]/整数のわり算[÷2けた]) 平面図形(角度[三角形・四角形/三角定規・折り返し]) 文章題(消去算/つるかめ算/魔方陣・約束記号) 場合の数(道順) |
植物のなかまわけ 月 星と星座その1 |
夏期講習 | |||
9月~12月 | 詩(ことわざ・慣用句) 随筆文(三字・四字熟語) 物語文(主語・述語・しゅうしょく語) 説明文(漢字パズル/画数・筆順/文図/外来語) |
規則性(文章題/植木算/数列/周期と規則性/N進法) 小数の計算(小数のたし算・ひき算・かけ算[小数×整数]) 文章題(倍数算・過不足算) 平面図形(まわりの長さ/面積[正方形・長方形]) 立体図形(展開図) |
なく虫たち 植物のたねと冬ごし 星と星座その2 動物の冬ごし など |
冬期講習 | |||
1月 | 説明文(ことばのきまり など) | 立体図形(表面積 など) | - |